
出典:@ japanesebeautyskincareさん
Beauty
メイクブラシセット導入のススメ!デイリーメイクがうっとりな仕上がりに♡
今回はおすすめのメイクブラシのブランドやセットを紹介していきます。
■メイクブラシセットってどう選んだらいいの?選び方のポイント

メイクブラシセットを選ぶときに注目すべきポイントはこの3つです!1.ブラシの種類2.ブラシの毛の太さ3.ブラシの毛の密度ブラシの種類については、ファンデーション用のブラシ、パウダー用のブラシ、アイシャドウ用のブラシ、チーク用のブラシ、リップ用のブラシなどがありますが、自分が日々使う化粧品に合わせて必要なブラシがセットに含まれているか確認しましょう。ブラシの毛の太さやブラシの毛の密度によってブラシをさわったときの柔らかさや使い心地が異なるので好みのものをセレクトを。毛が細く毛量が多いブラシはパウダーが絡みやすい特徴があります。ブラシの毛の種類(動物の種類)によりブラシの個性が変わります。一般的にリスの毛は柔らかく、ヤギの毛はほど良くコシがあり、それぞれ使用される頻度が高いそうですよ。ナイロンやタクロンといった人工の素材のブラシもあります。
■プチプラでメイクブラシが手に入る!おすすめブラシブランドランキング
まずは手ごろなお値段でブラシセットをそろえたい方におすすめのブランドを紹介します!
・1位「DUcare」はプチプラで使いやすくて大人気

『DUcare(デゥケア)』はメイクブラシ専門のブランド。メイクブラシを専門に扱っているからこそ品質が良いブラシを低価格で提供できます。DUcareではベーシックなブラシセットが2,000円台から手に入るので美容家さんやメイク好きな女子から大人気♡楽天の店舗で購入が可能なのでぜひのぞいてみて♡こちらの画像のブラシはタクロンという人工素材を使用したブラシセットです。
・2位「DAISO」のメイクブラシは100均とは思えない豊富なラインナップ!

プチプラの最高峰といえば100均!そして100均コスメで最近特に注目を集めているのが『DAISO(ダイソー)』の「URGLAM(ユーアールグラム)」シリーズ!メイクブラシだけで20種類ものラインナップがあり(2019年10月現在)、好きなブラシをセレクトして自分だけのブラシセットを作れちゃいます!
・3位「Seria」のメイクブラシは100均でも驚きのクオリティ !

『Seria(セリア)』のアイテムも負けていないと大注目!セリアのメイクブラシは肌触りが良いと口コミでも大人気です。安いので何本もそろえたくなりますね♡
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
ダイソー【coouのクッションファンデ】はコスパ最強!口コミや色比較を解説 マリー
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ
Beauty
マスクのときのメイク崩れを防ぐ方法!崩れの原因と崩れたときの直し方も解説 mamagirl WEB編集部
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo