
出典:@ s0i.sさん
Lifestyle
ドライヤー収納どうしてる?おすすめアイテム&収納術を紹介
■ドライヤーの収納アイデア5:かごに入れる

かごにドライヤーを入れればおしゃれなインテリアにも馴染みます。洗面所だけではなくリビングでドライヤーを使う人もかごに入れておけばすぐに使うことができます。@ mai.r.a.yさんは『無印良品』の「ステンレスワイヤーバスケット」にドライヤーを収納。ステンレスなら洗面所に置いてもおしゃれに合うので使いやすいですね。
■ドライヤー収納の便利アイテム3選
ここでは100均、無印良品、『ニトリ』のドライヤー収納におすすめのアイテムをご紹介します。
・100均アイテムで手作りドライヤースタンドを

100均アイテムを組み合わせればドライヤースタンドが作れます。@ s0i.sさんは100均のワイヤーネットとフックを使ってドライヤーを収納。洗面台の横に置いてあると使うときにすぐ取り出せるの便利です。
・無印良品 ポリプロピレンファイルボックス
無印良品の「ポリプロピレンファイルボックス」はドライヤー収納にぴったりのアイテムです!

@ kao.kao.nissyさんは1/2サイズを使用。

ファイルにドライヤーをひとつずつ収納できるのでコードが絡まることなくすっきり収納できます。ポリプロピレンファイルボックスは高さや幅の種類が選べるのでドライヤーにぴったりのサイズが選べますよ。
・ニトリ ドライヤーホルダー(ボーテス)
ニトリの「ドライヤーホルダー(ボーテス)」は洗面台の扉に取りつけて収納できるホルダーです。使うときに取り出しやすく、収納しやすいのが魅力です。925円(税抜)とお買い得なのもうれしいですね。シンプルなデザインなのでどの洗面所にも合わせやすいおすすめ商品です。
■ドライヤーを収納するときの注意点
ドライヤー収納で注意するのは電気コードの断線です。コードを伸ばしたままだと絡まって使いづらくきつくとめすぎると断線する可能性があります。そんなときはセリアの「かんたんコードクリップ」がおすすめです。

こちらを使えば長いコードをすっきり収納することができます。使い方もとても簡単です。

束ねた電気コードをクリップで挟むだけ!これで電気コードが絡まらずすっきり収納できます。

そしてこのクリップの良いところはクリップが自立するところ!洗面台に置いてもすっきり収納できます。100均で購入できるおすすめアイテムです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato