出典:@ sachico.yamさん
Lifestyle
デジカメのおすすめはどれ?ミラーレス一眼との違いや特徴も
手軽にきれいな写真が撮れるのが魅力のデジタルカメラ。一眼レフよりもコンパクトなミラーレス一眼が人気を集めていますが、進化したデジカメも魅力がいっぱいです。今回は、カメラ初心者には分かりづらいミラーレス一眼とデジカメの違いや特徴、選び方のポイントを解説します。
2019年おすすめのデジカメもピックアップしたので、参考にしてくださいね。
■デジカメについての基本を押さえよう
「そもそもデジカメはどんなもの?」という方のために、デジカメとはどんなものかをおさらいをしていきます!
・ミラーレス一眼とデジカメの違いとは
ミラーレス一眼は、一眼レフの性能に近づけながらもミラーを無くして小型・軽量化したもの。女子でも使いやすいコンパクトさになったとはいえ、コンパクトデジカメに比べると大きくて重たいです。大きな違いは、レンズの交換をするかしないかという点。ミラーレスは被写体に合わせてレンズを変える必要があり、持ち運びや取り替えに手間がかかります。逆に言えば、腕を上げながらレンズを増やしていく楽しみも☆デジカメは専用設計の取り替えられないレンズを使っており、このままズームや明るさ調整ができるという特徴があります。望遠にこだわらないなら、マルチに使えて便利ですよ。デジカメの方が安いと思いがちですが、高機能な高級コンデジはミラーレス一眼より高いこともあり、ランクによって価格に差があります。
</p><h3>・デジカメの種類ってあるの?</h3><p>
デジカメには大きく分けて、”コンパクトデジカメ”と”ネオ一眼”の 2種類があります。コンパクトデジカメは、スマホ撮影の手軽さになれている方にも使いやすい小型軽量デザインで、スマホでは敵わないほどの高画質かつ高性能。ネオ一眼は、一眼レフのようなボディですがレンズ交換は不要です。一眼レフ並みの重さと大きさがネックになりますが、広角から超望遠までズーム撮影に強いのが特徴です。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【結婚式の持ち物リスト】お呼ばれしたゲストの持ち物とマナー!あると便利なものも tamago
Lifestyle
「写ルンです」はコンビニで買えるんです!売ってる場所や値段、現像方法を解説 SUMINO
Lifestyle
「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡ Sarry
Lifestyle
【50代の恋愛事情】50代男性・女性で恋愛できる人の特徴や恋愛観、心理とは はまちゃん
Lifestyle
【好きだけど別れる】相手のために別れる理由や決断する基準!体験談も紹介 halu
Lifestyle
“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】 mamagirl WEB編集部