
出典:photoAC
Lifestyle
洗濯乾燥機が優秀!絶対に押さえておきたいおすすめ商品はこれ
いつでも好きな時間に洗濯と乾燥ができるのみならず、家事の時短にもなる洗濯乾燥機。衣類を干したり、取り込んだり、アイロンをかけたりと、洗濯に関する作業はたくさんありますよね。洗濯乾燥機を使えば、これらの手間な作業を省くことができちゃいます。
■洗濯乾燥機こんな人におすすめ!

洗濯乾燥機は特にこんな人たちにおすすめです。
・子どもがいる家庭

子どもさんがいると、「洗濯は2回以上しないと追いつかない!」というご家庭も多いと思います。特に小さな子どもさんがいると、食べこぼしや、外で遊んだときの汚れなどで着替えもたくさんしますよね。保育園や幼稚園でも毎週お昼寝の布団を持って帰って洗わないといけません。とにかく洗濯の量が多いです。しかも洗っても干す場所が無かったり、雨が降って干せなかったり、ストレスフルです。乾燥つき洗濯機であれば、こんなお悩みをいっきに解消してくれます。
・干すのが面倒な人

洗濯物を干すのって、時間がかかって面倒です。特に仕事や家事で疲れているときは、洗濯物を干すのが嫌だと感じている人が多いのではないでしょうか。さらに冬の寒い中、外で震えながら洗濯機を干すのは辛いですよね。乾燥つき洗濯機だと、全自動なのでとっても楽ちんです!
・毛布やぬいぐるみなども洗濯したい人

洗濯乾燥機は、普段の洗濯だけでなく、毛布やぬいぐるみを丸洗いしたい人にもおすすめ。晴れた日でも乾きにくい毛布でも、洗濯乾燥機であれば、しっかり乾かすことができますし、ぬいぐるみのように干しにくい形のものでも、関係なく乾燥させることができます。
■おすすめの洗濯乾燥機はどれ?
実際にどんな洗濯乾燥機がいいのか、おすすめの商品を見ていきましょう。

・TOSHIBA ZABOON TW-127X8

2019年の最新のモデルです。この洗濯乾燥機の魅力は、乾燥できる容量が7kgとこれまでの業界最大になっています。洗濯物が多い家庭におすすめです。さらに乾燥もスピーディーなので、電気代もお得です。乾燥の仕上がりも、ふんわりとしているので、お肌に優しいです。また、シワもしっかり伸ばしてくれるので、アイロンがけの手間も省けます。
・Panasonic NA-VX900A

温水を使って洗濯できる洗濯乾燥機です。酵素の力を利用し汚れや黄ばみをきれいに洗うことをアピールポイントにしています。乾燥機能も優秀で、乾燥時間は他の種類と比べて一番速いです。タオル専用のコースやジェット乾燥などの機能があり、洗濯ものをふんわり仕上げてくれます。
・Panasonic NA-FW120V2

ドラム式が多い洗濯乾燥機ですが、タテ型にも乾燥機能が備わっているものもあります。ドラム式に比べて衣類が絡みやすいのがデメリットですが、パナソニックのタテ式には衣類の絡みをほぐしてくれる機能がついています。スペースをとらないタテ式の洗濯乾燥機もいいですよね。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「毎日おうちで“最高の一杯”が飲める!」【UCC】のコーヒーマシンでホッと一息つこう♡ mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【うどんに合う献立レシピ】付け合わせやおかずは?主食・主菜・副菜・スープまで nene
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部