FacebookInstagramYouTube
トースター掃除のやり方は?頑固な焦げや汚れは重曹で取る

出典:photoAC

Lifestyle

トースター掃除のやり方は?頑固な焦げや汚れは重曹で取る

トースターの正しい掃除方法を知って、日頃からしっかりとお手入れをしましょう。パンを焼くのはもちろん、時短料理にも使える便利なトースター。きれいに使っているつもりでも、いつの間にかよごれていてビックリ!なんて経験ありませんか?そこで、トースターはどれくらいの頻度で掃除すれば良いのか、どんな掃除方法が合っているのかを紹介します。また、最近では部品を分解しやすく掃除が楽なトースターも販売されています。トースター選びのポイントにしてみるのも良いかもしれませんね。

■トースターのよごれの原因は?

出典:photoAC

まずはトースターのよごれの原因を知ることから始めましょう。

・飛び散った油や汁によるよごれ

汁気が多い料理や油を使ってグツグツと煮立たせる料理などは、汁や油が飛び散ります。それによって、トースターの内部がよごれている可能性があるでしょう。飛び散ったよごれは使用後に拭き取るようにすると、掃除が楽になりますよ。

・トーストなどのパンくず

トースターでパンを焼くときに、パンくずがトースターの網の下に落ちてしまうことも、よごれの原因のひとつ。落ちたパンくずが蓄積されて加熱するたびに焦げつき、気づけば頑固なよごれになってしまっている…なんてことも。
パンくずが落ちていないかを使用するたびに確認すれば、よごれの付着を軽減できるでしょう。

・ホコリや油などによる外側のよごれ

トースターのよごれは、内側だけではなく外側にも。ホコリや料理の油が原因です。また、開け閉めする際にさわる、扉の取っ手部分に手垢がついている可能性も。外側もこまめに拭き取るようにしましょう。

■トースターの掃除はどうすればいいの?洗剤は何を使う?

出典:photoAC

トースターは部品もたくさんあって、掃除も大変そうに感じてしまいますよね。しかし、意外と身近にあるものだけで簡単にお手入れができますよ。

・トースターの掃除の前に準備するもの

トースターの掃除をするときには、次のものを用意します。
○食器用洗剤などの中性洗剤
○スポンジ
○いらない布
○歯ブラシ
○綿棒

また、よごれの具合によっては重曹やオキシクリーンなどを使用する場合も。キッチンペーパーや割りばしなどの小道具もあると便利です。このあと紹介する掃除方法を参考に、適した準備物を選んでくださいね。

・基本的なトースター掃除の方法

出典:photoAC

トースターは、ものによって取り外し可能なパーツが異なります。まずは網が取り外せる場合・取り外せない場合、それぞれの基本の掃除方法を確認してみましょう。
どちらの場合も、まずはトースターのコンセントを抜いてから掃除を始めてください。

<網が取り外せる場合>

  1. 1.焼き網とパンくずトレーを外す。
  2. 2.取り外した部品を、中性洗剤とスポンジを使って食器と同じように洗う。
  3. 3.水で洗剤を洗い流す。
  4. 4.乾いた布で水気を拭き取り、乾燥させる。

<網が取り外せない場合>
  1. 1.パンくずトレーはつけたまま掃除。
  2. 2.キッチンペーパーを巻きつけた割りばしに重曹ペーストをつけて、ゴシゴシこする。
  3. 3.上下から水を含ませたスポンジと布で網を挟み込み、よごれを拭き取る。
  4. 4.最後にパンくずトレーを取り外し、中性洗剤で洗う。

重曹ペーストは、水と重曹を1:2の割合で混ぜてペースト状にするだけで簡単に作れます。

<本体の掃除方法>
本体の掃除は、網が取り外せる場合も外せない場合もほとんど同じ。パーツがきれいになったら、最後は本体をピカピカにしちゃいましょう☆
  1. 1.トースター内部は、濡らして固く絞った布に洗剤を2~3滴含ませて拭いていく。※このとき、ヒーターにはふれないように注意!
  2. 2.洗剤が残らないようにしっかり水拭きして、そのあと乾拭きする。
  3. 3.外側のホコリの拭き取りも忘れずに。

・網や細かい部分の掃除には歯ブラシや綿棒が便利!

出典:photoAC

焼き網やトースター内部の細かい部分の掃除には、歯ブラシや綿棒を使うと便利です。古くなった歯ブラシは、捨てずに掃除用に保管しておくのも良いかもしれませんね。

■なかなか落ちない頑固なよごれはどうすれば良い?

出典:photoAC

時間が経ってしまい落ちにくくなってしまったよごれも、きれいに落として気持ち良く使いたいですよね。そんな頑固なよごれには、重曹やセスキ炭酸ソーダ、オキシクリーンを使うと効果的。
ただし、いずれもアルミ製品に使用すると変色や腐食の原因となってしまうので、トースターの材質を確認してから使用するのがおすすめです。
では、それぞれを使った頑固なよごれの落とし方を紹介しましょう。

・重曹を使った掃除の仕方

出典:@ yagigigi1234さん

  1. 1.先ほど紹介した重曹ペーストを作る。
  2. 2.焦げついた部分にペーストをぬって、上からラップやキッチンペーパーをかぶせてパックのようにする。
  3. 3.約3時間放置し、ヘラや歯ブラシを使ってよごれを落とす。
  4. 4.直接洗えるパーツは水で洗い流し、洗えない部分は水を含ませたスポンジや布で拭き取り、乾いた布で乾拭きする。

・セスキ炭酸ソーダを使った掃除の仕方

出典:@ bm.p0512さん

  1. 1.約500mlの水にセスキ炭酸ソーダ小さじ1杯を入れ、スプレー容器に移す。
  2. 2.トースター全体にスプレーして約20分放置。
  3. 3.水を含ませた布やスポンジで拭き取り、乾いた布で乾拭きする。

・オキシクリーンを使った掃除の仕方

出典:@ mn.mk.22さん

  1. 1.ぬるま湯500mlに対し、オキシクリーンを3.5g程度溶かす。
  2. 2.網やパンくずトレーなどのパーツを1に浸してオキシ漬けにする。
  3. 3.約30分放置したら洗い流し、乾燥させる。

SHAREFacebook
POST
LINELINE