
出典:@ saki.cosme__29さん
Beauty
ザセムのコンシーラーで気になる悩みを解消!プチプラで優秀
■メイクが崩れにくいミネラライジングクリーミーコンシーラー
カバー力とメイクの持続力を兼ねそなえたコンシーラーを紹介していきます。
・ミネラライジングクリーミーコンシーラーとは?
ミネラル成分を配合し保湿力に自信のあるコンシーラーです。また、ミネラルパウダーも配合されているので、汗や皮脂を吸収してくれメイク崩れの心配が少ないでしょう。使い方も簡単で、コンシーラーを肌にのせ指やブラシでトントンとたたき馴染ませていくだけです。値段は1,420円(税込)。
・使い心地をチェックしよう
クリーミーなテクスチャーで、肌に薄くのびてしっとり密着してくれます。時間が経つほどに顔色が暗くなってしまう、ダークニングをミネラルパウダーで抑えてくれるとあって注目です。
・色味にはどんなものがある?
全部で6色あります。いろいろな色味があるので、自分の肌に合った色が見つかるでしょう。
・どんな人におすすめなの?
メイク後の乾燥やダークニングが気になる人におすすめです。コンシーラーに配合されているミネラル成分で、肌のケアもしてくれるでしょう。
■美容液のようなミネラライジング セラムコンシーラー
美容液のような「ミネラライジング セラムコンシーラー」をチェックしていきます。
・どういった商品なの?
ブラシが一体型となったコンシーラーです。量の調節も自由自在。保湿エッセンシャルが配合されているので、保湿栄養コンシーラーともいえるでしょう。値段は1,660円(税込)。
・使い心地はどう?
まるで美容液のようなテクスチャーで、使った後も肌がもっちりうるおいます。カバー力とともにトリートメント成分もプラスされているので注目です。
・どんな色があるの?
クリアベージュやナチュラルベージュ、リッチベージュの3色展開となっています。
・どんな人に向いているコンシーラー?
ブラシ一体型なので、手を汚したくないという人におすすめです。また美容成分がたっぷり入っているので、メイクをしている間もトリートメント効果が欲しいという人は要チェック。
■人気の韓国プチプラブランドはどれも要チェック!

『MISSHA(ミシャ)』のコンシーラーなど韓国のプチプラブランドは優秀なものが多く、どれも要チェックです。コンシーラーでシミなど肌の悩みが簡単に解消されるのであれば、うれしいですね。ぜひお気に入りのコンシーラーを見つけてください。
あわせて読みたい

Beauty
2025.02.23
マスクのときのメイク崩れを防ぐ方法!崩れの原因と崩れたときの直し方も解説
nobii
お調子者女児のママ。証券会社に勤務し夫の転勤を機に退職。出産後ライターへ。2級ファイナンシャル・プランニング技能士資格保有。【Instagram】nobii00沖縄専用アカウント→okinawa.daisuki01
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
「乾燥肌に絶対使いたい!」親子でぷるぷる肌になれるファミリークリーム♡【美容マニア・すずの大発見⑨】 mamagirl WEB編集部
Beauty
セットしなくていい髪型って?大人女子の手入れが楽なおしゃれヘアスタイル ichigo*
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
「それどこの?」必ず聞かれるママの褒められコスメ♡【ディオール】バックステージ フェイスグロウ パレットが大好き! kaho
Beauty
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選! 編集部・エミ