
出典:mamagirlLABO@ chisandayo221さん
Fashion
イヤリングの付け方は7通り以上!痛い時の対処法と落ちにくくする方法
■クリップ式イヤリングの付け方と位置について

イヤリングの中で一番ピアスのように見えるのがこのクリップ式のイヤリングです。クリップ式のイヤリングは挟む部分を調節することができないので選ぶ際は慎重に。
・付け方
付け方は簡単!クリップを開き、耳たぶを挟んでそのまま耳たぶの中央に合わせれば完成です。
・位置
耳たぶを当てて、直接挟んでいきましょう。クリップが調整可能なものは、痛くない程度に調整して挟みます。
編集部おすすめはこちら♡
■マグネット式イヤリングの付け方と位置について

マグネット式のイヤリングはその名の通りマグネットで耳たぶの前と後ろから磁力ではさんで止めるものです。宝石などの一粒デザインが多い印象です。
・付け方
まず、モチーフが付いている方を耳たぶの真ん中に合わせます。位置が決まったら後ろからマグネットを合わせ完成。磁力で力強く挟むことになるので痛みを感じる人も中にはいるかもしれません。
・位置
マグネットタイプのイヤリングも、基本は耳たぶの中央、少し皮膚が薄く硬くなっている部分。イヤリングのパーツによっては見えにくいこともあるので、鏡を見ながら位置を調整していくのがおすすめです。
■フープイヤリングの付け方と位置について

フープイヤリングは輪っか状になっているイヤリングのことです。
・付け方
耳たぶを挟めるくらいにフープを開き、ゆっくりと耳たぶに挟み付けます。挟んでいる部分が耳たぶの真ん中になるよう調整すれば完成です。フープを広げすぎると、落ちやすくなってしまうので注意しましょう。
・位置
耳たぶの中央部分に付けて、引っ張っても落ちないことを確認しましょう。鏡を見ながらフープが同じ方向に向くように微調整して完了です。
編集部おすすめはこちら♡
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
「絶対にかわいい!」【しまむら】夏のフェミニントップス3選はコレ! Lilly
Fashion
サングラスも100均で充分おしゃれ!ダイソー・セリア・キャンドゥのおすすめ紹介 tamago
Fashion
「待望のコラボTシャツ」発売前から話題沸騰中☆【ユニクロ×アニヤ・ハインドマーチ】がカムバック! 森由紀子
Fashion
「このシルエット神すぎる!」【GU】大人気バレルレッグシリーズの新作が夏のコーデに大活躍 ちゃん
Fashion
「ほのかな透け感がダントツおしゃれ!」【UNIQLO】シアサッカー素材アイテムに注目! Sarry
Fashion
【2025】運動会のママコーデ!30代・40代ママにおすすめのおしゃれファッション めひ