
出典:@nthome1228さん
Lifestyle
書類の収納術11選!100均・無印・ニトリのおすすめアイテムも
子どもの学校のプリントや取扱説明書といった書類って、気がつくと増えていますよね。きちんと収納しないと大事な書類をなくしてしまったり、必要なとき探し出すのに時間がかかったり…なんてこともあるのではないでしょうか? そこで今回は書類を上手に収納するテクをご紹介します。インスタでおしゃれに見やすく収納している事例もピックアップ!大事な書類を無くさないためにも収納術のノウハウを身につけましょう。
■書類の収納ってどんな方法があるの?
まずは書類の収納場所を決めましょう。収納スペースが確保できたら、スペースに合わせて収納グッズを決めます。高さに合わせてファイルや収納ボックスを選ぶと良いですよ。
・ラベリングを活用して整理すると取り出しやすい◎
【ポケットごとに付箋がついたドキュメントファイル】出典:@ mhmy_home さん
ポケットごとに付箋がついたドキュメントファイルであれば、どこに何があるか一目瞭然ですね!
出典:@ mhmy_home さん
@mhmy_homeさんのファイルはもともとインデックスシートがついているので、別でインデックスを購入する必要がありません。しっかりとしたファイルなので、立てて収納しやすそうですね。
【見出しホルダーつきの仕切りファイル】
出典:@ mn.mk.22さん
『無印良品』の「ポリプロピレン仕切りファイル」550円(税込)が書類の整理に大活躍!見出しホルダーつきのアコーディオン式ファイルなので、書類を種類ごとに分けやすくて必要なものをすぐ取り出せますよ。
こちらを活用することで、大事な書類の紛失を防げそうですね!引き出しの中に入れたり本棚に立てたり、さまざまな場所に収納できそうです。
・ファイルボックスを使うと隠す収納が上手くいく!
【ラベリングしたファイルボックス】出典:@ mhmy_home さん
見られたくない書類がある場合は、ファイルボックスを使って隠す収納にするのもおすすめです。ファイルボックスにも簡単にラベリングしておくことで、何が収納されているのか一目でわかります。
・ファイルを統一すると見た目がスッキリ☆
【クローゼット×種類別に統一したファイルボックス】出典:収納アイデア6か条!キッチン寝室リビング洗面所‥部屋ごとの各ルールとは@jk___decorさん
ファイルボックスの種類を統一させれば、見た目もスッキリまとまります。同じ種類の書類を同じ形のファイルボックスに収納すれば、出し入れする際も見分けやすくて便利。@jk___décorさんのようにファイルケースの本体にさり気なくラベリングすれば、見た目もスタイリッシュですね!
【卓上収納×卓上収納ラックにオールホワイトでファイルを統一】
出典:@nthome1228さん
卓上収納ラックに収納アイテムをオールホワイトで統一すれば、見た目もスッキリ!@nthome1228さんは、パントリーをデスクスペースにアレンジ。
卓上収納ラックやファイルボックスはもちろん、鉢植えまでホワイトで統一されています。椅子や電気スタンドのブラックで引き締めていて、使いやすくおしゃれな空間ですね。
・見出しホルダーを使ってボックス整理
【見出しホルダーつきファイル×ファイルボックス】出典:mamagirlLABO @uedmkkさん
ファイルボックス内を整理したい場合は、見出しホルダーつきのファイルを活用するのがおすすめです。@uedmkkさんは取り出しやすいように、オープンタイプの見出しホルダーつきファイルをチョイス!
出典:mamagirlLABO @uedmkkさん
ファイルボックスにファイルを収納した状態でも、見出しを見ればすぐに目的の書類を探し出せます。書類をまとめた本人以外でも分かりやすい上に、片付けも簡単なのが良いですね◎
【見出しホルダーつきファイル×フタつきの収納ボックス】
出典:mamagirlLABO @uedmkkさん
見られたくない書類がある場合や、しばらく見る予定がない保管用の書類の収納には、フタつきの収納ボックスを使うのもおすすめです。収納ボックスはクローゼットに入れてしまえば、隠す収納になりますよ。
出典:mamagirlLABO @uedmkkさん
ボックス内は見出しホルダーつきファイルやファスナーケースなどを活用して、種類ごとに分類しましょう。書類の形状や優先順位などに合わせて、収納するアイテムを選んでくださいね。
・ポケットファイル整理で書類の種類別に管理
出典:筆者撮影
ポケットファイルとは袋状のポケットが綴じられていて、書類などを収納できる便利なアイテムです。ポケットファイルは100均でも手軽に購入できるので、種類別に分けて収納すると管理しやすいですよ。
【ポケットファイルは引き出しにもおすすめ】
出典:「クローゼットがすっきりリビングの鍵!真似したい収納術集」@ makimaki2108 さん
ポケットファイルは立てて収納するだけでなく、引き出しに収納するワザもおすすめ!収納場所に立てるスペースがなければ、引き出しに入れてしまうのもアリですよ。
【ポケットファイルにラベリングすると見やすい】
出典:mamagirlLABO @ mee.238さん
ポケットファイルの背表紙にも、収納している書類の種類をラベリングしておきましょう。必要なときサッと取り出しやすいのでおすすめです。ほんのひと手間で探す時間が短縮できそうですね。
■他にもアイデア続々と放出☆みんなのやっている書類収納は?
インスタでみんながやっている書類収納のノウハウをご紹介します!真似したくなる収納術ばかりですよ。
・SNS人気収納アイテム!ジャバラ式のファイルを活用
出典:@ snow25.homeさん
こちらのアイテムはSNSでも大人気の『LIHIT LAB.(リヒトラブ)』の「noie-style ドキュメントボックス ヨコ」1,540円(税込)です。大容量のジャバラ式になっていて卓上で大きく広がり、収納時はコンパクトになる優れもの。
出典:@ snow25.homeさん
棚にこのように立てて収納できますよ。収納スペースを有効的に活用したければ、こちらのアイテムがおすすめです◎
・小さめサイズの書類は収納ケースを活用する方法も
出典:mamagirlLABO @ mee.238さん
カードや年賀状、子どものトランプなどサイズの小さいものは、カードケースに収納する方法もおすすめです。『DAISO(ダイソー)』や『Can Do(キャンドゥ)』などの100均でも購入できますよ。
