
出典:筆者撮影
Lifestyle
セリアの毛糸が使える!種類豊富でかわいすぎ 人気アイテムと手作り法も
■セリアの毛糸を使った手作りレシピをご紹介♡
毛糸と言えばマフラーやセーターなどを作るのが定番ですが、それ以外にも簡単に作れるアイテムがたくさんあります。そこで、セリアの毛糸を使ったアイテムを3つご紹介していきましょう!
・ミューを使ってキュートなもこもこポーチ♡

セリアのmiuを使ってポーチを作っていきましょう。必要な材料や作り方を伝授します。
<材料>
Miu 1玉程度
かぎ針 8~10mm
<作り方>
1.まず、くさり編みで作り目を編んでいきます。利き手ではないほうの人差し指を立てて、ぐるっと毛糸をひっかけ、後ろ側からかぎ針を当て、反時計回りに回しながらベースとなるくさり編みのわっかを作りましょう。わっかにかぎ針を通し、人差し指に引っ掛けた毛糸を取り、わっかから引き出すようにして、10個くさり編みをします。
2.作り目に沿って、ぐるっと1周囲むようにこま編みをしていきましょう。このとき、両端の部分はひとつのくさり編みにつき3つのこま編みをして増やし目を作り、カーブをつけていきます。最初の目に戻った際には、かぎ針を一気に引き抜く引き抜き編みと、立ち上がりのくさり編みを1回ずつ施すのもポイントです。
3.2段目も1段目同様ににぐるっと1周こま編みをしてください。2段目では、両端の3つのこま編みに、それぞれ2つずつ編み目を入れて6目に増やし、カーブをつけます。段数マーカーなどを使って、編み初めの目や編み終わりの目にしるしをつけておくとわかりやすくなりますよ。
4.3段目からは増やし目はせず、ひとつのこま編みにつきひとつずつ編んでいきましょう。
5.好きな大きさまで編んだら、毛糸を長めに切ります。だいたい8段くらい編むとポーチサイズになるので、目安にしてみてくださいね。最後の編み目のすぐ横の隙間に毛糸針を使って、切った先の毛糸を入れ込みましょう。何個か編み目をすくって縫うように毛糸を入れ込むと、ほどけにくくなります。
・キャットヤーンで高級感たっぷりのブランケット

ブランケットは、編み物初心者にもおすすめです。大きいので時間はかかりますが、編み方は簡単なのでトライしてみてくださいね。ではさっそく材料と作り方を見ていきましょう。
<材料>
キャットヤーン 15玉程度~
かぎ針(8~10mm)
<作り方>
1.ポーチと同様に、人差し指に毛糸をひっかけ、かぎ針を下側から毛糸に当てて、反時計回りにひねってくさり編みの初めのわっかを作りましょう。あとは、お好みのサイズになるまで、ベースとなるくさり編みをします。
2.はじめに編んだくさり編みに、ひと目につきひとつずつこま編みをしていきます。あとは、好きなサイズになるまで、ひたすらこま編みを繰り返せば完成です。
・NEW BABY ちゃんでレーシーなベビードレス

ベビーアイテムを作るのにもぴったりなNEW BABY ちゃんを使って、ベビードレスも作ることができます。ベビードレスは、こま編みやレース編みなど様々な技法を駆使することでできる、ちょっぴり上級者向けのアイテム。一口にレース編みといっても、さまざまな模様があり、難易度高めなので本などを参考にしてみてくださいね。
パールやリボンなど、お好みのアイテムをプラスして、かわいらしさをアップするのも素敵♡
■セリアの毛糸でふわふわ小物をハンドメイド
セリアにはたくさんの種類の毛糸がラインナップされているので、作りたい小物や目的に合わせて毛糸を選ぶことができます。コスパも良いので、初めてのハンドメイドにもおすすめですよ。気になった人は、ぜひセリアに出向いて毛糸コーナーを一覧してみてくださいね♡
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.28
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介
Lilly
男の子と女の子の、2児ママです。ファッションやメイクなど、とにかくかわいくておしゃれなものが大好き!「いくつになっても女であることを忘れない」をモットーに、育児や趣味、仕事に日々励んでいます!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ