
Lifestyle
シャトレーゼのおすすめデザート 絶対食べたいケーキやアイス、和菓子など
どんどん店舗が増えている急成長中の『Châteraisé(シャトレーゼ)』は、今大注目のお菓子屋さん。工場直売だから実現できる低価格とこだわり材料を使用した良品質のスイーツたちが大人気です。ショートケーキや大福などの他に、ホールケーキや焼き菓子、糖質カットスイーツなど種類が豊富。ちょっとしたギフトにもおすすめです。
シャトレーゼのおすすめメニューを紹介する前に、シャトレーゼについて少しご紹介!
■国内500店舗以上!急成長のシャトレーゼに注目
2019年SNSやブログで話題になったシャトレーゼ。いったいどんなお店なのでしょうか。
出典:筆者撮影
・シャトレーゼは、リーズナブルなお菓子がそろうお店
シャトレーゼのこだわりは“お手頃価格で、体にやさしいお菓子を販売すること”。できるだけ添加物を使わずに、気軽に購入しやすい値段のお菓子を作っているお菓子屋さんです。
・国内約500店舗、都内店舗40店舗超と急成長中
全国各地に店舗を増やしているシャトレーゼ。国内に約500店舗構えていますが、東京都内には約40店舗と少なめ(2020年1月現在)。そのため郊外に多いというイメージを持たれているんです。
・洋菓子、和菓子、アイスとなんでもそろうお菓子屋さん
シャトレーゼではどんな商品が売られているのかというと、洋菓子から和菓子、アイスなど幅広いスイーツが販売されています。
しかもカットケーキだけでなく、ホールのデコレーションケーキもあるんです。
・通販商品もあるから、近くになくても購入可能
シャトレーゼは通販商品も充実。マドレーヌなどの焼き菓子以外に、どら焼きなどの和菓子、アイス、糖質カットスイーツなどを購入することができます。
■シャトレーゼは安い・おいしい・良品質だから人気
シャトレーゼが人気の理由に迫っていきましょう。
出典:photoAC *写真はイメージです
・安いのにおいしいスイーツがそろっている
シャトレーゼのショーケースを覗いてまず思うのが、安い!でも安いケーキって味や食感がいまいちだったりしますよね。シャトレーゼはそんなことありません。おいしいのに安いんです。
・洋菓子から和菓子、多くの種類を扱っている
「ケーキならケーキ屋さん、おまんじゅうなら和菓子屋さん」とスイーツの種類によって、お店を使い分けるのって大変。でもシャトレーゼならどちらの商品も販売しているから、その都度お店を変更しなくてOKなんです。
・低価格なのに、材料にこだわった良品質の商品
シャトレーゼでは、契約農家から直接仕入れた材料を自社工場で製造し、自社配送し店舗へ届けています。この工場直売の流通により、良品質なものを低価格販売することができているそう。
・健康に配慮した商品もあり、体にやさしい
シャトレーゼの商品は、健康を気にする人にも人気。その理由は無添加や糖質カットといった商品も販売しているから。さらにアレルギー対応のケーキもありますよ。
シャトレーゼのスイーツ人気ランキングを紹介するサイトがあるなど、大注目のシャトレーゼ。そんなシャトレーゼのおすすめ商品を洋菓子・和菓子・体にやさしいの3つに分けてご紹介していきましょう。
■シャトレーゼのおすすめ商品~洋菓子編~
シャトレーゼのなかでも人気のメニューが洋菓子。アイスやケーキなどたくさんの種類が販売されています。
・1本80円のアイスバーピュルテが大人気
出典:@_sky.picさん
アイスだけでもアイスバー・アイスカップ・アイスモナカなど種類が豊富なシャトレーゼ。特にワンコインで買えちゃうアイスバーは、毎日のように食べられると人気です。
写真の「ピュルテ」シリーズは、1本86円(税込)。クリームチーズティー味や濃い宇治抹茶味などがありますよ。
・悩んだら、季節のケーキを選べば間違いなし
チョコやチーズ、フルーツといった種類のカットケーキが陳列されているシャトレーゼのショーケース。定番はもちろんおいしいんですが、ぜひ食べてもらいたいのが季節のケーキたち。
今のシーズンなら、旬の苺を使った「さがほのか苺使用プレミアム純生クリームショートケーキ」464円(税込)や見た目がキュートな「まんまる苺ケーキ」388円(税込)がおすすめです。
・小分けの焼き菓子が手土産にちょうど良い
出典:@ te.ru.riさん
シャトレーゼの焼き菓子は、ちょっとした手土産におすすめ。高価すぎると気を使わせてしまうけど、スナック菓子だと失礼かも。そんなときにぴったりなんです。
「ティータイムブレッド溶かしバターのリッチシュガーラスク 5袋入」432円(税込)は、バターの味がしっかりするのにお手頃と評判。小分けなのもうれしい♡
・キュートで華やかなイベントスイーツが映える
出典:@ machizihuangmuさん
シャトレーゼで話題となるのが、イベントスイーツ。クリスマスにはトレインケーキが販売されていました。
出典:@ chisandayo221さん
これからの季節には、写真のようなひな祭りケーキも楽しみです。イベントケーキは、シャトレーゼ商品のなかでも口コミで大人気なので、チェックしてみて。
■シャトレーゼのおすすめ商品~和菓子編~
ご年配の方や生クリームが苦手な人には、和菓子が喜ばれますよね。シャトレーゼでおすすめの和菓子をご紹介していきましょう。
・大粒苺が食べ応えあり、満足度高めの苺大福
出典:@ umisora0318さん
4月頭までの期間限定で販売されているのが、「特撰 香川県産さぬきひめの大きな苺大福 こし餡」162円(税込)。水・小豆にこだわった餡は絶品だそう。
大粒の苺は、柔らかくジューシーな種類を使用しているから、食べやすいと好評です。
・餅入りで上品な見た目が大好評の最中
封を開けると最中の香ばしさが香る「菓心源助 餅入り最中」162円(税込)も、手土産に大人気です。入っているお餅は、くちどけが良く伸びもばっちり。
・100円で買える甘さ控えめ和洋折衷のどら焼き
和菓子も洋菓子も食べたい!そんなわがままを叶えてくれるのが、「北海道十勝産小豆の生どら焼き」108円(税込)。上品な甘さの餡にシャトレーゼのホイップクリームをプラスされ、和らしさも洋らしさもあるスイーツです。
・ホイップクリーム大福は、中身が季節で変化
出典:@ tyuna275さん
和洋折衷で人気を集めているのが「ホイップクリーム大福」。写真の「モンブランクリーム大福」は秋に販売されていました。
2020年冬は「一粒苺のホイップクリーム大福」194円(税込)が販売中。ゴロっと入った果物が存在感大の大福です。
■シャトレーゼのおすすめ商品~体にやさしい編~
シャトレーゼにはアレルギー対応や無添加、糖質カットのスイーツも販売されていますよ。おすすめのスイーツをご紹介していきましょう。
・要予約!アレルギー対応のバースデーケーキ
出典:@ emiemuemi227さん
「乳と卵と小麦粉を使用していないデコレーション」2,800円(税込)や「卵と小麦粉を使用していないショートデコレーション」2,700円(税込み)が販売されています。
苺とチョコプレートは自宅で飾りつけるので、子どもデコレーションを楽しむのもおすすめです。
・無添加食パンが200円以内で手軽に買える
無添加食品って少し割高なイメージですよね。でもシャトレーゼでは「無添加食パン」が、
194円(税込)で買えるんです。
小麦のもっちり感や甘みを思う存分味わえる食パンは、朝食におすすめ。
・糖質オフだからチョコも安心して食べられる
出典:@ r.2oo1o5さん
糖質制限している人も安心して食べられるチョコレートが、「糖質88%カットのとろけるショコラ 生チョコ風」572円(税込)25個入り。一個当たりの糖質は、0.22gまでにカットし、砂糖も不使用のチョコです。
■リーズナブル絶品スイーツをシャトレーゼで♡
シャトレーゼのスイーツはおいしくて安いものばかりだから、毎日でも食べられちゃう。材料にもこだわった高品質なスイーツたちをぜひ味わってみて!
YUKIMI
【Instagram】yukimi46914
