
出典:筆者撮影
Lifestyle
しまむらの布団カバーでお部屋の模様替えをしちゃおう!
ロープライスでファッションアイテムや雑貨が手に入ると人気の『しまむら』。店内には寝具コーナーがあり、布団カバーの品ぞろえも充実しているのはご存知ですか?今回は、布団カバー役割や必要性について、しまむらではどのようなアイテムをそろえているのかをご紹介しますね。
まずは、布団カバーの必要性について見ていきましょう。
■布団カバーとはどういうもの?
ここでは、布団カバーについて説明しますね。
・布団カバーにはどのような役割があるの?

掛布団や敷布団などの汚れや傷みを防いで長持ちさせるのが布団カバーの大きな役割です。布団カバーは気軽に自分の好きな柄に取り替えることができるのがメリット。お部屋のインテリアと合わせてみたり、季節ごとにお気に入りの色や柄のカバーと交換したりしてお部屋の模様替えを楽しんでみるのもいいですね。
・布団カバーは必要なものなの?つけた方がいい?

人は毎晩、200mlの寝汗をかくそうですが、それと同時に皮脂、アカ、フケ、死んだ皮膚なども布団に撒き散らしているのだそうです。布団にカバーをしていないと、汚れが布団にダイレクトにつくことに。掛布団や敷布団をクリーニングに出すと費用がかかるので、なるべく布団が汚れないようにカバーをすることは節約にもつながります。また、汚れた布団はダニやカビが繁殖しやすのだそう。健康的な眠りのためにもカバーで布団を清潔にするのは重要なのです。
■しまむらの布団カバーの値段はどれくらい?

しまむらで販売されている布団カバーの値段ですが、掛布団カバーで1,200円ぐらいからのようです。また、寝具メーカーとして有名な『西川』の布団カバーも置いてあり、シングルロングサイズの掛布団カバーが1,200円で販売されているんですよ。プチプラなので、何枚か好みの柄のカバーを洗い替え用に買っておいてもいいですね。タイミングが合えば、セール品が販売されている場合があるので狙い目です。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【コンビニで買える鉄分の多い食べ物】貧血時も手軽に鉄分補給できるおすすめ食品紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【親子の絆を書き記す】思い出や日々の出来事にオススメの日記帳 しずく
Lifestyle
神戸でしか買えないお土産!限定品や定番人気のスイーツ・お菓子以外のおすすめも紹介 guri
Lifestyle
「えっ?気持ちいいんですけど~」オートマ感覚で使える【セラミックナイフ】エアリーカットに注目!【オトナの家庭科①】 藤原奈津子
Lifestyle
【1泊2日の国内旅行の持ち物チェックリスト】お泊まりの日の必需品から便利グッズまで kaka
Lifestyle
【別府でしか買えないお土産】人気おすすめ17選!定番のお菓子からユニークな雑貨まで ユーコ