
出典:@beauty_mmrさん
Beauty
アイブロウブラシが美眉と垢抜け顔への近道!使い方とおすすめは
アイブロウブラシの種類やメリット、おすすめアイテムをご紹介します。
■まずはココから!アイブロウブラシってどんなもの?

アイブロウブラシとはその名の通り、アイブロウを使うときのブラシのこと。毛流れを整えたり色を乗せたりと、ブラシの形状によりそれぞれ用途が異なります。アイブロウの仕上がりに大きく差をつけるのが、アイブロウブラシの存在です。アイブロウパウダーパレットに入っているものをそのまま使用している人もいるかもしれませんが、今回おすすめするのは、アイブロウブラシとして単体で販売されているもの。詳しく見ていきましょう!
・アイブロウブラシは長さが重要!その理由は?
単体で販売されているアイブロウブラシを使うメリットには◆柄が長くて描きやすい◆毛量が多く塗れる範囲が広い◆細かい表現も叶うという点が挙げられます。

アイブロウパレットに付属のブラシは、パレットに収まるサイズが基本。どうしても柄が短く毛量も少ないため、なかなか安定しません。それに対して、単体で販売されているアイブロウブラシは柄が長いため安定感があり、理想の眉毛を実現しやすいのが大きな魅力。また、付属のブラシに比べて毛量も多く、ひと筆でしっかりと色を乗せることができます。角度次第でふんわりさせたりキリッとさせたり、細かな表現も思いのまま♡なんとなく納得のいく眉が作れないなら、ぜひアイブロウブラシをチェンジしてみるのがいいでしょう。
■アイブロウブラシの種類1:平ブラシ
まずご紹介するのは平ブラシです。詳しくチェックしていきましょう。
・平ブラシってどんなもの?

短くそろえられた毛先が斜めにカットされているアイブロウブラシが、平ブラシです。角度次第で線も面も思いのままなのが平ブラシの大きな魅力。毛足が短くコシがあるブラシのため、眉毛が生えていない部分にも色をのせやすいのも特徴です。トレンドの太眉を作るのに最適な形状となっています。
・平ブラシの使い方が知りたい!
尖った方を肌に当てるように使うのではなく、斜面を肌に密着させるのが正解。先を立てるようにして使うと細い線が、先を寝かせるようにして使うと柔らかく色をのせることができます。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ
Beauty
ダイソー【coouのクッションファンデ】はコスパ最強!口コミや色比較を解説 マリー
Beauty
ファンデーションの毛穴落ちの原因は?対策やメイク直しの方法も解説 mamagirl WEB編集部
Beauty
「それどこの?」必ず聞かれるママの褒められコスメ♡【ディオール】バックステージ フェイスグロウ パレットが大好き! kaho
Beauty
セットしなくていい髪型って?大人女子の手入れが楽なおしゃれヘアスタイル ichigo*