
出典:@beauty_mmrさん
Beauty
アイブロウブラシが美眉と垢抜け顔への近道!使い方とおすすめは
■アイブロウブラシの種類5:コームブラシ
最後にご紹介するのはコームブラシです。
・コームブラシってどんなもの?

余分な眉をカットしたり毛並みを整えたりするときに使うのがコームブラシです。アイブロウコームとアイブロウブラシが一体型になっているものもあります。マスカラのダマを取るときに活用することも。
・コームブラシの使い方が知りたい!
アイブロウの仕上げに塗って眉毛の色味を変える眉マスカラの仕上げにも◎眉マスカラを塗ったあと、すぐにコームブラシでとかすことで、余分な液をカットできます。仕上がりがより柔らかでナチュラルになりますよ。
■【デパコス編】おすすめのアイブロウブラシ
デパコスでおすすめのアイブロウブラシをご紹介します。
・ADDICTION アイブロウブラシ

『ADDICTION(アディクション)』の「アイブロウブラシ」は、弾力やコシ、幅のバランスが絶妙と話題♡眉毛に絡みやすい毛質にこだわって作られており、均一に色をのせることができます。幅広カットの毛で眉尻も簡単、眉メイクを格上げしてくれる強い味方です。
・資生堂 YANE HAKEプレシジョン アイブラシ

『資生堂』の「YANE HAKEプレシジョン アイブラシ」は、熊野筆の技術を用いて筆職人が手掛けるこだわりのもの。ブラシの先端がとがった独特の形状で、色をのせたいときも繊細なラインも思いのまま、アイブロウやアイメイクに広く活躍してくれます。
■【プチプラ編】おすすめのアイブロウブラシ
続いてプチプラで人気のアイブロウブラシをチェックしていきましょう。
・WHOMEE アイブロウブラシ 熊野筆

おフェロメイクのイガリシノブさんがプロデュースする『WHOMEE(フーミー)』の「アイブロウブラシ 熊野筆」は、熊野筆の職人が手掛けるこだわりブラシ!プチプラとは思えない神ブラシとして話題になり、一時はなかなか手に入らなかったようです。太く硬めのブラシで、色を乗せたい場所にトントンと置くだけと、使い方も簡単。パッケージにはイガリさんおすすめの使い方が記載されているので、参考にして垢抜け眉をゲットしてください。
・UR GLAM アイブロウブラシ

スタイリッシュな見た目で話題となっている、『DAISO(ダイソー)』コスメの新シリーズ『UR GLAM(ユーアーグラム)』。「アイブロウブラシ」も100円(税抜)で購入することができます。とりあえずアイブロウブラシを使ってみたい!という人は、まずは100均をチェックしてみるのも◎!アイブロウアイテムも充実しています。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
【ドンキの香水】おすすめ15選!やっぱり安い?メンズ・レディース人気商品紹介 岩本なみえ
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ
Beauty
ダイソー【coouのクッションファンデ】はコスパ最強!口コミや色比較を解説 マリー