
出典:@peaceful_life07121さん
Lifestyle
鏡は壁掛けタイプでおしゃれ度UP!スペースをとらずインテリアにも大活躍
身だしなみを整えるのに必要不可欠な鏡。サニタリールームだけでなく、廊下や玄関などに設置している人も多いのではないでしょうか。置き型の鏡は場所をとってしまいますが、壁掛けの鏡はスペースをとらず取りつけることができるのでとっても便利!おしゃれなインテリアアイテムとしても活躍してくれます。今回は壁掛け用の鏡の選び方やおすすめのものをご紹介します。
家の雰囲気に合わせて、鏡もインテリアのひとつとして楽しみたいですね!
■壁掛け鏡の選び方(1)重さ
置き型の鏡は倒れる心配があるのである程度の重さが必要ですが、壁掛けの鏡は重すぎると落下の危険性があります。落下してしまったときに鏡の破片が飛び散ってケガをしてしまうことも…。取りつけるときや落ちてしまったときのことを考えてなるべく軽いものを選びたいですね。
■壁掛け鏡の選び方(2)取りつけ方法
鏡を取りつけたい場所の壁を確認しておきましょう。一般的には石膏ボードに取りつけることが多いようですが、賃貸の場合は壁に穴が空いてしまってもいいかを確認して。画鋲やフックを壁につける場合は、ホームセンターなどで取りつけ金具をチェックしてみると◎手軽に画鋲で取りつけられるフックや、跡が残りにくいものなど、便利なアイテムが見つかりますよ。鏡に専用のブラケット(取りつけ用の金具)などが付属している場合もあるので、購入するときに確認しておきましょう。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69