
出典:@mkmn1210_iceさん
Lifestyle
セブンのタピオカアイスはもう売ってない?いつまで買えた?再販は?
コンビニエンスストア『セブンーイレブン』の「ロイヤルミルクティーバー」は、タピオカテイストを楽しめるアイスとして、2019年に売切れ続出となった大人気商品。そんな実力派のセブンで、2019~2020年に販売されたタピオカアイスを、ラインナップも交えてご紹介します。
まずは、大人気商品のロイヤルミルクティーバーの魅力について見ていきましょう。こだわりがいっぱい詰まったセブンのアイスが、今すぐ食べたくなるかもしれませんよ!
■セブン人気タピオカアイス“ロイヤルミルクティーバー”とは?

まずは、大人気のロイヤルミルクティーバーがどんなアイスなのか、値段やカロリーなども含め、詳しくみていきましょう。
・ロイヤルミルクティーバーって?
セブンのプライベートブランド“セブンプレミアム”のロイヤルミルクティーバーは、2019年3月に全国のセブンで発売を開始しました。濃厚な味と食感がおいしいタピオカアイスとして話題になり、売り切れのお店も続出したのだとか。
その後、2019年9月に再販され、待ち望んだ味をやっと口にできたと喜んだ人も多いのではないでしょうか。
・ロイヤルミルクティーバーの商品概要

発売日:2019年3月20日
値段:138円(税抜)
内容量:80ml
カロリー:192kcal
■セブンのタピオカアイス“ロイヤルミルクティーバー”の魅力を解説!
なぜ、セブンのロイヤルミルクティーバーはこんなにも人気となったのか、その魅力に迫ってみました。
・魅力その1:紅茶の濃厚な味わい
ロイヤルミルクティーバーの外側の紅茶アイスは、茶葉の苦みがほど良く効いた濃厚な味が特徴。すっきりとした甘さと本格的な紅茶の風味は、大人が好みそうな味わいなのだとか。ねっとりした口あたりが、中のソースやタピオカと一体化してさらにおいしい食感になっています。
・魅力その2:ミルクソースで飽きがこない

紅茶アイスの中にあるミルクソースはとろっとした濃厚な味。少し苦みのある紅茶アイスと甘いミルクソースが口の中で合わさることで、ちょうど良い甘さになっているようです。
・魅力その3:タピオカ風粒もちの食感
純粋なブラックタピオカは、冷やすと固くなるため、一番の魅力でもあるモチモチ感がなくなってしまうのだとか。ロイヤルミルクティーバーは、代わりに“タピオカ風粒もち”を使うことで、ブラックタピオカの食感を再現しているのです。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「終わりの始まり」SNSでバズった話題のベルメゾンソファ【グータラグ】からもう一生動けない! ぽてさらぱけっと
Lifestyle
「この組み合わせ、ストライクすぎ!」【ローソン×信玄餅】コラボスイーツが名品ぞろい♡ ちゃん
Lifestyle
【親子の絆を書き記す】思い出や日々の出来事にオススメの日記帳 しずく
Lifestyle
「えっ?気持ちいいんですけど~」オートマ感覚で使える【セラミックナイフ】エアリーカットに注目!【オトナの家庭科①】 藤原奈津子
Lifestyle
産婦人科医監修:【更年期対策】「更年期障害のとき食べてはいけないもの!」症状を緩和させる食べ物も解説 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【コンビニで買える鉄分の多い食べ物】貧血時も手軽に鉄分補給できるおすすめ食品紹介 mamagirl WEB編集部