
出典:@ moa.mamagramさん
Lifestyle
トミカ収納ケースまとめ☆公式グッズから手作りケースまで幅広くご紹介
■工具箱を使ったトミカ収納

こちらのトミカ収納は、@doraxxloopさんの息子さんが愛用する、工具箱をそのままトミカ収納にしたアイデア光る一品です。もともと取っ手がついているので、持ち運びにも便利ですね!工具箱には小さな部品や工具などを整理できるよう、たくさんの仕切り板がついているので、トミカ収納として使う場合には、仕切られているスペースにトミカが入ることを事前に確認してくださいね。
■お出かけにも使えるトミカ収納

こちらは、『TRICK HOLIC(トリックホリック)』の「my road bag(マイロードバッグ)」4,900円(税込)。サコッシュのようなおしゃれなバッグにしか見えませんが…一体、どのようにトミカを収納するのでしょうか?

実は、バッグの中にはトミカをホールドするバンドやファスナーつきポケットなどがついているんです。お出かけのときは、バッグの中にお気に入りのトミカを入れて、おしゃれに持ち運ぶことができます。

ただトミカを収納できるだけでなく、バッグの中に広がる街で遊ぶことができるのがマイロードバッグの醍醐味!街や駐車場、ヘリポートなどいろいろなシーンの街が広がっているので、外出先でも大好きなトミカで思う存分遊ぶことができますよ☆とってもおしゃれなので、プレゼントにもおすすめです。
■100均アイテムで作る!手作りトミカ収納ケース
トミカ収納は、100均のアイテムで手作りするのもおすすめ!今回は、『Seria(セリア)』のアイテムを使って作るアイデアを2つご紹介します。
・セリアの木製仕切りケースで作るトミカ収納

@________malmalさんのトミカ収納DIYのアイデアをご紹介します!

【用意するもの】〇セリア 木製仕切りケース ¥100(税抜)/1個〇芝生調シート ¥100(税抜)〇木工用接着剤〇ハサミ

【作り方】1.木製仕切りケースの仕切り板をはずす2.仕切り板の大きさに芝生調シートを切って貼る3.木製仕切りケース同士を木工用接着剤でくっつける芝生シートは、シールタイプなので貼りつけ作業も簡単!あとは、縦でも横でも好きな方向に木製仕切りケースを重ねて、収納棚を大きくすることもできます。ウッディであたたかみのある見た目なので、洋室・和室のどちらに置いても◎ちなみに、木製仕切りケース1個に4台のトミカが収納可能です。
・セリアのディスプレイラックで作るトミカ収納ケース

【用意するもの】〇セリア ディスプレイラック02 ¥100(税抜)/1個〇セリア 芝生調シート ¥100(税抜)〇ハサミ

【作り方】1.芝生調シートを縦4.3mm×横24.4mmのサイズに切る2.ディスプレイラック 02の床面に貼る「ディスプレイラック 02」は重ねて使えるスタッキングラックなので、上にどんどん増やせるのがメリット!また、芝生調シートはなくてもOKですが、プラスチックとトミカが接触したときに出るガチャガチャ音を防いでくれるので貼ることをおすすめします。とっても簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari