
出典:@ s_____stagramさん
Beauty
韓国発!ペリペラのマスカラがプチプラで優秀♡人気色やおすすめメイクも
■各マスカラの色味の違いを紹介!人気色もチェック

“色素薄い系メイク”の必需品としても知られる、ペリペラのマスカラ。まずは、各商品の色味の違いから紹介していきたいと思います。
<インク カラー カラ(AD)>

インクカラーカラは、ダークブラウン系のマスカラ。#01が「ブラックエスプレッソ」、#02が「ブラックミルクティーブラウン」となっており、旧版の#02と#07に該当する色味となっています。
@s_____stagramさんの写真は、#01のブラックエスプレッソ。ブラウンの落ち着いた印象で、やわらかい雰囲気を演出するのにもぴったりなマスカラです。
<インクブラックカラ>

ペリペラマスカラの中で唯一のブラックカラーである、インクブラックカラ。#1は「ロングラッシュカーリング」、#2は「ボリュームカーリング」となっており、自まつげの長さとボリュームを出したい人におすすめのマスカラです。
黒くてスッと伸びたまつげが一日中持続すると、話題を集めています。
<ピンクモーメントインクカラーカラ>
ペリペラで大人気のピンクモーメントインクカラーカラは、ピンクっぽい色味が特徴のマスカラ。#8「ピンクチョコレート」、#9「ピンクティーブラウン」の2種類で、トレンドの色素薄い系メイクに欠かせないアイテムとなっています。
・キュートでナチュラルな印象のピンクチョコレートが大人気!

ふんわりとやわらかい印象の目元にしたいときには、ピンクモーメントインクカラーカラの#8ピンクチョコレートがおすすめ。ピンク系のアイシャドウといっしょに使えば、優しい印象のメイクに仕上げることができます。
ナチュラルにかわいらしさをプラスできるので、“女子感強めな色のマスカラは苦手…”という方にもおすすめです。
■ペリペラのマスカラのきれいな落とし方は?

ペリペラマスカラは、落ちにくくにじみにくいのが特徴。そのため、クレンジング後は毎回きれいに落としきれているか確認するのがベストです。
ペリペラマスカラのをきれいに落とすには、マスカラ専用のリムーバーを使うのが◎お湯落ちタイプのものではないので、しっかりとアイメイク専用のリムーバーを使って汚れを落としきるようにしましょう。
■ペリペラマスカラはどこで買えるの?取り扱い店舗情報

ペリペラマスカラは、ドラッグストアやバラエティショップなどの実店舗で購入できます。東京・大阪・横浜などの主要都市だけでなく、全国各地にありますよ♡
また、ペリペラジャパンの公式サイトや「Qoo10(キューテン)」、「Amazon(アマゾン)」などのネットショップで購入することも可能。実店舗では人気色が売り切れている…なんてこともあるので、確実に手に入れたい場合はネットショップもチェックしてみてください。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「生まれたその日から使えちゃう!」『ママベビー』のクリームローションなら家族全員で徹底保湿♡【美容マニア・すずの大発見⑩】 mamagirlWEB編集部
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
「韓国のダイソーコスメがすごい!」ザワついているアイテムは!?【ソウル在住編集部員おすすめ】 編集部・エミ
Beauty
「我が子が一番かわいい♡」崩れ知らずの【入園・入学式用キッズヘアアレンジ】<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
【前髪の巻き方】ストレートアイロンで簡単に巻くおすすめの方法 ichigo*
Beauty
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選! 編集部・エミ