
Lifestyle
【399円】サイゼリヤの”エスカルゴのオーブン焼き”が人気!
■エスカルゴのオーブン焼きといっしょにフォッカチオを

エスカルゴのオーブン焼きのソースをおいしく食べるためにおすすめなのが、フォッカチオ119円(税込)やプチフォッカ139円(税込)。少し塩味の効いたモチモチとした食感とソースの相性が良いと、いっしょに頼む人も多いのだとか。セット専用のメニュー、セットプチフォッカ79円(税込)もあり、フォッカチオやプチフォッカの半分ぐらいの量なので食べきるにはちょうど良いかも。値段もリーズナブルでうれしいですね。
■エスカルゴのオーブン焼きにも合うサイゼリヤワイン

看板にもイタリアンワイン&カフェレストランと書いてあるように、サイゼリヤにはリーズナブルなワインが置いてあるんです。契約ワイナリーで作られたハウスワインをボトリングしているそうで、赤、白ともグラスワインは100円(税込)、デカンタは200円(税込)~。マグナムと呼ばれる1500mlのボトルは1,100円(税込)で、残ったら持ち帰りも可能。ほかにも6種類のボトルワインがありますよ。エスカルゴのオーブン焼きのおともにいかが。
■エスカルゴのオーブン焼きを再現したい!

お店の味を再現できないだろうか…と思う人も多いのでは。味の決め手はソースですよね。メニューにはガーリックバターと書いてあるので、ガーリックバターを作ってみましょう。材料は無塩バター、にんにく、西洋パセリ、塩。室温に戻したバターを滑らかになるまで混ぜ、塩を入れて全体になじませたら数分置きます。みじん切りにしたにんにくと西洋パセリを加え、全体に行き渡るように混ぜましょう。ラップの上にできあがったバターを乗せ筒状に巻いてきつく縛ったら冷蔵庫へ。固まればできあがり!エスカルゴと刻んだ野菜といっしょに加えてオーブンで焼けば、お店の味に近づくかも。エスカルゴは缶詰などで販売されていますが、手に入らない場合はつぶ貝やサザエなどで代用する人も。オリーブオイルでアヒージョのようにして食べている人もいました。サイゼリヤで出されている器はエスカルゴ皿と呼ばれる皿ですが、無い場合は耐熱皿に並べても大丈夫なようです。たこ焼き器を使って調理する人もいるようですよ。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「あのミキハウスと温泉リゾートがコラボ!」【別府温泉】杉乃井ホテルで特別な子連れ旅行を楽しもう! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「100均ダイソーのワイヤレスイヤホンはどれがいい?」新旧比較とおすすめ紹介【2025最新】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「誕生から40年!」【コアラのマーチ】が愛され続ける理由は?新たな取り組みもスタート mamagirl WEB編集部
Lifestyle
起床時から始まる、良い眠りのための1日の過ごし方【ママのための睡眠講座3】 菱山恵巳子
Lifestyle
【防災士監修】「水2リットルはどこが安い?」スーパーやネット通販の値段とお得に買う方法 mana
Lifestyle
「五感でいちごを味わう!?」【京王プラザホテル】のストロベリースイーツブッフェでガーデンピクニックが楽しめる♡ mii