
出典:@ s_12_22さん
Lifestyle
コストコベーグルをおいしく食べきる♡保存方法とおすすめアレンジ3選
■ベーグルを期限内に食べきれない…そんなときの保存方法は?
コストコのベーグルは購入から2日から3日が賞味期限です。期限内に食べきれない場合の保存方法をご紹介します!

・早めに冷凍しましょう!
コストコ上級者さんは購入したらすぐ、冷凍用と常温保存用を分けているのだそう♡ベーグルをラップに個別に包んで、保冷用のジッパーバッグに入れて冷凍庫へ入れるのがおすすめの方法です。
・解凍方法は?

*食べる数時間前に冷蔵庫に移して自然解凍。オーブントースターで2分ほどリベイクするとよりおいしく食べられます。*冷凍ベーグルを水で湿らせ、電子レンジで加熱(目安は500Wで40秒)し、オーブントースターで2~3分ほどリベイクする。*そのままオーブントースターで5分ほどリベイクする。(焦げる場合はアルミホイルをかぶせると◎)水蒸気でふっくらと焼いてくれるトースターの使用がおすすめです。
■コストコのベーグルはこんな方法でも楽しめる!アレンジ紹介
そのままリベイクして食べてもおいしいコストコのベーグルですが、アレンジを加えることで最後まで飽きることなく、より楽しめます!インスタグラマーさんのベーグルアレンジを紹介していきます。
・ベーグルフレンチトースト

@suzu4さんはベーグルをフレンチトーストで楽しんでいるそうです♡とってもおいしそうですね。コーヒーや紅茶と合わせて楽しみたい逸品です。<材料>*ベーグル…1つ*卵…2個*牛乳…120ml*砂糖またはハチミツ…大さじ1*バター…適量<作り方>1.卵、牛乳、砂糖をよく混ぜて卵液を作る。2.好みの大きさにスライスしたベーグルと卵液をジッパーつき袋に入れて密封3.ひと晩しっかり味を染み込ませて、バターを溶かしたフライパンで両面しっかり焼く※ベーグルをしっかり卵液に浸すのがコツです。
・ベーグルホットサンド

@bokumaro05さんはベーグルをホットサンドにアレンジ!香ばしい焼き目が食欲を誘いますね。ホットサンドメーカーがあれば好みの具材でホットサンドを楽しめます。
・ベーグルサンド

@ s_12_22さんはチーズベーグルで王道のベーグルサンド。栄養バランス満点のプレートに仕上げています!チーズベーグルは野菜と相性バツグンです。
■【番外編】ベーグルにぴったり!コストコのクリームチーズ
ベーグルにはクリームチーズがマスト、という方に朗報!コストコには個包装のクリームチーズがあるんです。
・ラスカスのクリームチーズ

『RASKAS(ラスカス)』というメーカーのクリームチーズは1つずつ個包装になっているクリームチーズ。グラム換算すると、ひとつ当たり約28g。パン1枚に塗ればちょうど使い量なのがうれしいですね♡

36個入りで販売されています!価格は店舗や時期により変動があるようですが、1,200円台から1,400円台で購入できます。スーパーのクリームチーズと比較してもコスパは◎です!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光