
出典:@ saotanseijinさん
Baby&Kids
【後期・完了期】離乳食ひな祭りアレンジ!手づかみOKレシピも
3月3日は女の子にとっての一大イベント「ひな祭り」。ご飯やデザートなど普段とは違う食卓にしたい!と考えるママも多いですよね♡しかし、離乳食期の赤ちゃんは、食べられるものも限られているためメニューに迷ってしまうこともしばしば…。
そこで、今回は離乳食期のひな祭りメニューの中から後期と完了食をピックアップしました。どんなメニューをどんな飾りつけにしているのか、チェックしていきましょう。
■【後期】巾着茶巾寿司で手づかみ食べOK♡
出典:@ nozomihalloさん
@nozomihalloさんは、トマトソースの混ぜご飯を薄焼き卵で包んで、洋風の巾着寿司を作っています。黄色い色は彩も良く、見栄えも◎。巾着にすることで手づかみ食べもできるため、赤ちゃんにとっても食べやすくてうれしいですね。
■【後期】ちらし寿司と三色団子と煮物のワンプレートご飯
出典:@ izumi.0915さん
@izumi.0915さんは、ご飯の上に塩抜きした鮭と錦糸卵を乗せ、彩りにブロッコリーのみじん切りをオン♡離乳食後期でも食べられるちらし寿司を作っています。三色団子はにんじんやじゃがいも、ほうれん草を使って色をつけているのだそう。ワンプレートで華やかなごちそうのでき上がりです♡
Recommend

宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ
SHARE
TWEET
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
コスパ最強!セリア・ダイソー・キャンドゥで人気のおままごとグッズまとめ erimu
-
Baby&Kids
バウンサーいつまで使った?ママたちの実体験やいらない&レンタル派意見も たってん
-
Lifestyle
しまった牛乳がない!そんなときこれで代用♡毎日の食卓で活躍する食材9選 musubi
-
Baby&Kids
初節句の料理は何にする?使う食材の由来やおすすめのメニューなど hinataka
-
Lifestyle
スタバでロイヤルミルクティーが飲めるの知ってる?秘密のカスタマイズテク minarico
-
Lifestyle
しまむらの布団セットは肌さわりが良くて使い心地も抜群と人気! ayuka