出典:@ ohana.panさん
Lifestyle
精米機は家庭用を使えばいつでもおいしいご飯が食べられる!
家庭用精米機の選び方やおすすめもご紹介!
■精米機に家庭用があるって知っている?徹底解説
精米や家庭用精米機について紹介していきます。
・そもそも精米とはどういうこと?
お米は脱穀したあともみがついた状態になります。もみは殻のようなもので、殻を破ると玄米に。健康に良いからと玄米を食べている人もいますが、玄米の表面を削って白くなったお米を食べている人が一般的です。この玄米を白くする作業を精米といい、精米のときに削られたものがぬかです。
・精米機の仕組みはどうなっているの?
精米機の仕組みは主にふたつ。業務用精米機には摩擦式と研削式があります。摩擦式は摩擦によって精米。研削式は外皮を削り取る方法です。
・家庭用精米機の種類をチェックしよう
家庭用精米機の種類は大きく分けて、かくはん式と圧力式。かくはん式はかくはん羽根で回転させて精米します。圧力式は圧力をかけて玄米同士をこすって精米。家庭用精米機によって採用している方式が違うので、それぞれのメリットやデメリットを把握して選ぶのがおすすめです。
・家庭用精米機はだいたいどれくらいの値段なの?
人気の家庭用精米機の価格はだいたい10,000円台から30,000円台。ただ精米機によっては、10,000円を下回るものもあります。購入するときは、だいたいの予算を決めてどこまでの機能が必要なのか考えておくと良いですよ。
■家庭用精米機を使うとどんなメリットがあるの?
家庭用精米機を使うメリットを紹介していきます。
・精米したてのおいしいお米を食べられる!
玄米だとぬかでおおわれているので、酸化が防げます。しかしそのぬかを取り除いたお米はなにも保護されていないので、生もののお米は日々劣化が進むのです。劣化が進めば風味が落ち、お米がおいしくなくなります。家庭用精米機を使えば、その都度精米できるので、風味を落とさずおいしいお米が食べられますよ!
・玄米で保存できるので虫がつきにくい
玄米のままだとお米の風味を守るだけでなく、虫からも守ってくれます。ただ気温が20℃以上になると虫がつきやすくなるので、10℃以下の冷暗所で保管しましょう。
・家庭用精米機を使えば胚芽米や無洗米にもできる
家庭用精米機にはいくつかの機能が搭載。たとえば胚芽部分が残せる胚芽モードや無洗米モードなどがあります。2分つきや5分つきなど、お米のつき具合にこだわりたい人にもおすすめ。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
SNSでバズったあの商品も!【カルディ】2024秋おすすめ商品12選 Lilly
Lifestyle
絶品「呼子のイカ」を求めて!佐賀県でしか叶わない子連れグルメツアー【九州ママ通信vol.8】 相原知咲
Lifestyle
ホウ砂はダイソーに売ってある?100均アイテムで叶うスライムの作り方を紹介 mimi
Lifestyle
「北海道を食べ尽くす!」東京ドームホテル【北海道フェア2024】で絶品グルメを堪能しよう♪ 編集部・梅とまと
Lifestyle
窓の結露対策も100均で!ダイソー・キャンドゥ・セリアのおすすめグッズ紹介 はらわ
Lifestyle
ファミマ限定も!コンビニで買える【スターバックス】季節限定ドリンクは寒い冬にぴったり♡ 編集部・くわ子