
出典:@ ohana.panさん
Lifestyle
精米機は家庭用を使えばいつでもおいしいご飯が食べられる!
■家庭用精米機を選ぶときはココをチェックしよう
家庭用精米機を選ぶときのポイントを紹介します。
・サイズで選ぼう
家庭用精米機には卓上タイプや床置きタイプがあります。卓上タイプになるととてもコンパクト。設置スペースのサイズを測っておくことは大切です。
・容量で選ぼう
精米できる容量で選ぶこともできます。家族が多かったり1度に炊く量が多かったりすれば、容量が大きいものがおすすめ。また、容量が大きくなればどうしてもサイズも大型になります。
・種類で選ぼう
精米方法や精米機能で選ぶのも良いですね。精米方法にはそれぞれにメリットデメリットがあるので、総合的に判断すると良いでしょう。精米機能については、どうしても無洗米が良いという人や、分つきにこだわれれば良いという人もいます。好みの精米機能を搭載しているかを確認してくださいね。
■人気家庭用精米機をピックアップ!どれも注目機能を搭載
家庭用精米機のおすすめを紹介します。2019年や2020年に注目のものばかり。
・米屋の旨み銘柄純白づき精米機RCI-B5W

『IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)』の「米屋の旨み銘柄純白づき精米機RCI-B5W」は、かくはん式の精米機です。シンプルな操作パネルなので使い方も簡単。お米の銘柄に合わせて精米してくれるのも特徴的です。1回に5合まで精米でき、約5分強の時間で精米できます。価格は14,800円(税抜)。
・家庭用精米機BR-WA10
『ZOJIRUSHI(象印)』の「家庭用精米機BR-WA10」は、お米屋さんで使われるタイプと同じ圧力式です。1回に1升まで精米できる大容量。胚芽米や白米フレッシュコースなどもあります。価格はオープン価格。
・精米機RSF-A100R
『TIGER(タイガー)』の「精米機RSF-A100R」はコンパクトで静音設計。精米スピードも速く、5合の精米が3分でできます。精米容量は5合で、無洗米コースや胚芽コースなどコース選択も可能。価格は29,800円(税抜)です。
・道場 精米機 匠味米MB-RC52W

『山本電気』の「道場 精米機 匠味米MB-RC52W」は料理人道場六三郎プロデュースの精米機。ライフスタイルに合わせてボディカラーを3色から選べます。2分から白米までと10種類のお米に精米でき、精米スピードも5合で2分30秒と速いです。価格は22,000円(税込)。
・小型精米機RICELON
『エムケー精工株式会社』の「小型精米機RICELON(ライスロン)」は、業界最小クラスの精米機です。価格も安いので人気。毎日使ってほしいという思いから、2合精米となっています。コンパクトながら、好みのつき加減を調節できるのもうれしいポイント。価格は11,713円(税込)です。
■家庭用精米機を使えば新鮮なお米でおいしいご飯が味わえる
家庭用精米機を使えば時間とともに起こるお米の酸化を防ぎ、毎日おいしいご飯が食べられます。家庭用精米機の寿命は3年というものもありますが、中には10年以上使っている人もいるようです。使用頻度や使い方で違うのでしょうが、家庭に1台あればいろいろなつき具合のお米が試せるので楽しいですよ。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.28
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】
nobii
お調子者女児のママ。証券会社に勤務し夫の転勤を機に退職。出産後ライターへ。2級ファイナンシャル・プランニング技能士資格保有。【Instagram】nobii00沖縄専用アカウント→okinawa.daisuki01
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*