
Beauty
ヘアワックスのレディースアイテム6選!おしゃれ女子の愛用アイテムはこれ
早速、レディースのヘアワックスを選ぶときのポイントから解説していきます。
■レディースのヘアワックスはどうやって選ぶ?
レディースのヘアワックスは、髪の長さや髪質によって選ぶものが異なります、詳しく見ていきましょう!
・なりたいヘアに合わせてソフトかハードをチョイス

ボブやストレートなど長めのヘアスタイルで、前髪や髪全体に流れをつけたいときやウェットヘアにしたいときには、ソフトやクリームタイプがおすすめです。最近では濡れ髪ヘアが人気で、ソフト系のなかでもバームタイプのワックスも人気のようです。

一方、ショートヘアのスタイリングでは、固さのあるハード系のワックスが◎また、自然なまとめ髪にしたいときにはクリームタイプ、ヘアアレンジを崩したくない日にはキープ力のあるハードタイプがおすすめです。
・髪質に合わせてタイプを選ぶ

相性のいいワックスの固さは、髪質によっても違います。柔らかい髪質の人は、軽やかなスタイリングが叶うドライタイプやハード系ワックスの少量使いが◎。逆に固めの髪質の人は、スタイル力のあるファイバー系のワックスが合います。
・香りも重要な要素

レディースのワックス選びでは、香りも重要なポイント!オフィススタイルで使いたいときには、香りがあまりしない無香タイプや癖のないさわやかな香りを選びましょう。中にはムスクやフルーツ系など、個性的な香りがするワックスもあるため、どんな香りなのかチェックしておくことも大切です。
■【ハード系】おすすめレディースヘアワックス3選
ここからは、実際に人気の高いレディースワックスをチェックしていきましょう。まずはハード系のヘアワックスから。
・ショート女子から絶大な人気♡アリミノワックス

おしゃれなショートヘア女子の定番アイテムとして人気を集めているのが、『ARIMINO(アリミノ)』の「SPICE TUBE(スパイスチューブ)」シリーズ。写真の「W-ハード」1,000円(税抜)は、高いスタイリング力はもちろん、ツヤ感もプラスできる優れもの。すっきりとした青りんごに似た香りが特徴です。
・キープ力が◎ギャツビーのメンズワックス

『mandom(マンダム)』から登場している「GATSBY(ギャツビー)」のメンズワックスは、女性でも使いやすいアイテムです。中でも、「ムービングラバー」シリーズの「ワイルドシェイク」は、髪の毛に動きを出したいときにおすすめ。伸びもいいので、使うときには少量でOKなんだとか。価格は600円前後とコスパも◎のヘアワックスです。
・ローズな香りで癒される♡ロレッタ
ローズ系の香りで若い女性を中心に人気の『Loretta(ロレッタ)』。ハード系の「ロレッタハードゼリー」2,000円(税別)は、ウォーターベースで女性らしいツヤっぽヘアスタイルを叶えます。セット力に優れているため、メンズにもオススメのアイテム。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
ダイソー【coouのクッションファンデ】はコスパ最強!口コミや色比較を解説 マリー
Beauty
「我が子が一番かわいい♡」崩れ知らずの【入園・入学式用キッズヘアアレンジ】<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選! 編集部・エミ
Beauty
マスクのときのメイク崩れを防ぐ方法!崩れの原因と崩れたときの直し方も解説 mamagirl WEB編集部
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部