
出典:@yagigigi1234さん
Lifestyle
100均フル活用!充電器はダイソーとセリアで入手♡500円バッテリーも
スマホを充電するときに使う「充電器」。外出先で電池が切れそう…!というときに便利に利用できるのが『DAISO(ダイソー)』や『Seria(セリア)』といった100均のお店。 100均のモバイル関連コーナーは品ぞろえが良く、USBケーブルにつないで充電するもののほか、電池で充電できるタイプ、何とモバイルバッテリーが500円で売っていることも!
品ぞろえが良くお値段も安い100均のモバイルグッズは、100円だからと侮れない存在。今回は、100均で買える充電器や、充電器といっしょに使うと便利なおすすめアイテムを紹介します。
■【Android用】100均で買えるおすすめ充電器

こちらはダイソーで買える500円(税抜)の薄型「モバイルバッテリー スマートフォン対応」です。注目すべきはその安さ。モバイルバッテリーというと2,000円くらいするものが多いですが、こちらは500円あれば買えるんですよ。カラーはホワイトとブラックの2色展開です。
バッテリー容量はそれほど大きくありません、スマホが1回充電できるくらいの蓄電量。出先で「スマホの電源が落ちそう…!」というときにも、ダイソーに駆け込めばすぐに買うことができます。

また、蓄電量の残量が分かるよう、本体に4段階のLEDランプがついています。主にAndroid(アンドロイド)スマホに使えるmicro‐B(マイクロB)ケーブルが同梱されていますが、ケーブルを変えればiPhone(アイフォン)の充電もできますよ。
■【iPhone用】100均で買えるおすすめ充電器

こちらはiPhoneもAndroidも使えるダイソーの「充電・通信ケーブル」。仕事用ではiPhoneを、プライベート用ではAndroidのスマホを使っているという人もいると思いますが、そんな人にピッタリなのがこちらのケーブルです。
ケーブルの長さも50cmとちょうど良い長さで、使い勝手が良い仕様となっています。1本持ってくと便利ですよ!
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「知らないと損する!?教育資金の貯め方・増やし方!」お金のプロが教える初心者向けオンラインセミナー第3弾開催♪ mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「美酢(ミチョ)の美味しい飲み方大研究!」韓国で人気のお酢ドリンク♡効果や種類、アレンジも suzumayu
Lifestyle
「秘密の絶景がすごい!」佐賀・加部島ドライブで心も体もリフレッシュ【九州ママ通信Vol.16】 石橋祐加
Lifestyle
「見つけたら絶対買って!」【カルディのブッラータチーズ】カロリーや美味しい食べ方、冷凍ブラータの解凍方法を紹介 るはまる
Lifestyle
「オススメの習い事は?」ママ友ドクターが考える『子どもを伸ばす』選び方【医師監修連載④】 西村佑美
Lifestyle
「睡眠の要はマットレスにあり!」【フランスベッド】で寝心地体験してきました 編集長・A野