
出典:筆者撮影
Lifestyle
セブンイレブンのおすすめフード19選!お弁当もスイーツもおいしすぎ☆
商品紹介の前に、まずはセブンイレブンの人気の秘密についておさらいしていきましょう。
■セブンイレブンの強みは?人気の理由を解説

ここではセブンイレブンの人気の理由についてさらりと解説!
・業界ナンバーワン
セブンイレブンといえば業界トップの座を長年守り続けるコンビニ界の王者。何と言っても他のコンビニやチェーン店とは一線を画す商品開発力に強みがあります。
「近くて便利」をコンセプトとして謳っているだけあって、店舗数の多さも圧倒的。思い浮かんだときにすぐ足を運べる、というのもセブンイレブンの強みなんですね。
・独自ブランド「セブンプレミアム」の評判が◎
セブンイレブンは自社オリジナルブランドの商品にも力を注いでいることは有名ですが、中でも「セブンプレミアム」シリーズは飛びぬけた品質で評判です。
フードだけでなく、生活用品や衣料品などラインナップは多岐に渡り、手ごろな価格帯で高クオリティなアイテムがそろうと老若男女問わず支持されている大ヒットシリーズとなっています。
・お惣菜やお弁当が美味しいと口コミも多い
セブンイレブン人気の最大の理由は、なんと言っても食品の美味しさ。特にお惣菜やお弁当類はどれも専門店レベルの味と評判で、わざわざ外食しなくても美味しいご飯が食べられる!と選ばれることもしばしば。
また、地域ごとに最もニーズの高い商品が時間を見計らって陳列されているので、食べたい物を食べたいときに味わえるという満足感も得られます。
■簡単便利!セブンイレブンおすすめお惣菜2選
ここではセブンイレブンのおすすめお惣菜をご紹介!
・ほっけの塩焼

魚を食べたいけど、調理が面倒…そんなときは、セブンイレブンのチルド惣菜がおすすめ。「ほっけの塩焼」288円(税抜)は、レンジで温めるだけで旨味たっぷりのほっけを食べられます。
皮面から直火で香ばしく焼き上げた本格派。コンビニで、気軽に魚料理が買えるのはうれしいですね。
・チーズタッカルビ

こちらの「チーズタッカルビ」278円(税抜)は、肉や野菜にコチュジャンで味つけをし、たっぷりのチーズと絡めて食べるという韓国グルメ。
チンするだけで濃厚な味が楽しめます。ほど良いピリ辛感はおつまみとしても◎
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん