
出典:@ yagigigi1234さん
Lifestyle
100均で加湿器が買えるの知ってた?安くて優秀なアイテムをチェック
■<キャンドゥ>100均で手に入るおすすめの加湿器
『Can Do(キャンドゥ)』にも、おしゃれな加湿器がたくさん!電気を使わないタイプのものが多く取り扱われており、セリアやダイソーとはまた違ったものが手に入ります。
・加湿器に見えないおしゃれさ!素焼きの加湿ポット

キャンドゥで手に入る加湿器の中で、ひときわ注目を集めているのが「素焼き加湿ポット」シリーズ。ねこタイプとしろくまタイプもあって、スタイリッシュなものが欲しい人も、かわいいものが欲しい人も満足できる加湿器です。加湿ポットに水を入れるだけで使用できるので、コンセントや電池、USBポートがなくても問題なし!底に受け皿さえ置いておけばどこでも使えるので、気軽に使うことができます。価格は100円(税抜)。
・ケースつきなのがうれしい!フィルタータイプのエコ加湿器
フィルター式の加湿器は、コップなどを用意しなければいけない場合も。キャンドゥの「エコ加湿器ケースつき」は、100円(税抜)で加湿フィルターとそれを入れるケースの両方が手に入るので、わざわざコップなどを用意する必要がありません。使い方はいたって簡単。ケースをガバっと180度広げて、容器に水を入れるだけで使うことができます。使わないときは水を捨ててケースを閉じるだけなので、持ち運びにも便利です。
■どうやって使えばいい?100均加湿器のかしこい使い方

家電量販店などで販売されている加湿器とは違い、100均の加湿器は狭い空間を加湿するのにぴったりのアイテム。部屋全体を加湿するのは大型の加湿器におまかせして、パソコンの横や玄関、トイレなどわずかな空間を加湿するのに100均の加湿器を活用するのがベストです。見た目のかわいさを意識したものも多いので、あえて人目につく場所に置くのがおすすめ!パソコン作業が多い人は、USB電源タイプのものを選んで、加湿しながら作業を進めてみてください。
■100均加湿器の効果はいかほど?利用者の口コミを紹介!

どれだけ見た目がかわいくても、加湿器として効果がなければ意味がありません。電気を利用するものはもちろん、フィルタータイプや素焼きタイプのものもしっかりと効果があるのか、チェックしていきましょう。電気を使うものは“ミスト”という目に見えるものが出ているので、なんとなく効果は期待できそう。しかし、フィルタータイプや素焼きタイプのものは水を注ぎあとは放置するだけなので、本当に加湿効果があるのか心配になる人もいることでしょう。実際に利用した人の口コミを見ると、フィルタータイプのものを使ったところ、42%だった湿度が40分後には47%にアップしていたとのこと。大型のものに比べると加湿力は劣りますが、じわじわと湿度を上げる力は期待できるようです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【うどんに合う献立レシピ】付け合わせやおかずは?主食・主菜・副菜・スープまで nene
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん