
出典:@sun4_0630さん
Beauty
オルチャンメイク今年のトレンドは?一昔前との違いはどこ?
それでは早速みていきましょう。
■オルチャンメイクの特徴って?

オルチャンメイクは一体どんなメイクのことをさすのでしょうか?オルチャンメイクの意味、特徴などをまとめました。
・オルチャンメイクってどんなもの?
オルチャンメイクに使われている“オルチャン”とはオルグル=顔という言葉と、チャン=最高という言葉をくっつけた造語で、最高にかわいい顔という意味をさしています。K-POPブームの頃には韓国でも頻繁に使われていましたが、今では日本でも定着し、韓国の美少女たちのようなメイクという意味で使われているようです。
・オルチャンメイクの特徴とは?
ひと昔前までのオルチャンメイクといえば、しっかりと目元を強調したアイラインと真っ赤なリップに太めの眉毛というのが定番でした。しかし時代とともにオルチャンメイクにも変化が出てきていて、今流行りのオルチャンメイクのキーポイントは“ナチュラル”なんだとか。何歳までできるかな?と少し若者向けだったオルチャンメイクも、ナチュラルテイストになることで30代でもチャレンジできるようになっています♡それぞれのパーツごとにポイントやおすすめをまとめてみました。
■オルチャンメイク<ベースメイク作り編>
基本のベースメイクをみていきましょう。
・ベースメイクのキーポイントは“ツヤ”。
化粧下地やファンデーションで、ツヤ感が出るものを選びましょう。下地ならブルーベースにするとツヤ感が出やすいかも♡また、トラブルなしのお肌もオルチャンメイクの基本。コンシーラーを使って赤みやクマなども消すようにしましょう。
・やり方をチェック!
リキッドファンデーションの場合は、フェイスオイルを混ぜる、クッションファンデの場合はスポンジにミストをかけるなどひと手間加えると、密着度がアップして崩れにくくなります。また、リキッドファンデーションは歯ブラシ型のブラシで伸ばすと、ムラになりにくくきれいにのびますよ♡
・オルチャンメイクにおすすめのベースメイクアイテムはコレ!

韓国発の『CLIO(クリオ)』の「キルカバー」は、使いやすいとSNSでも話題を呼んでいるアイテムなのだとか♡オルチャンらしい、透明感のある陶器肌を作り上げることができます。

韓国コスメ『the SAEM(ザ・セム)』のチップコンシーラーは、コスパもカバー力もあると人気のアイテム。ニキビなどの赤みにナチュラルになじんでしっかりとカバーしてくれる心強いアイテムです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
「韓国のダイソーコスメがすごい!」ザワついているアイテムは!?【ソウル在住編集部員おすすめ】 編集部・エミ
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ
Beauty
「我が子が一番かわいい♡」崩れ知らずの【入園・入学式用キッズヘアアレンジ】<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選! 編集部・エミ