
出典:photoAC
Beauty
まつ毛の下向きは治る?原因はこんなことにもあった!効果的な対処方法とは
■下向きまつ毛はエクステできる?
下向きまつ毛でも、エクステをつけることはできますよ☆ただ、度合いによってはエクステもいっしょに下がってしまい、仕上がりに満足できないこともあるかもしれません。
そんな下向きまつ毛さんにおすすめしたいのが、「アップワードラッシュ」という技術。薬剤不使用でまつ毛の矯正を行うことができ、まつ毛を根元からグッとあげて定着させます。このアップワードラッシュをマツエク前に施術してもらうことで、安心してマツエクした目元を楽しむことができますよ♡ぜひ、アイリストさんに相談してみてくださいね。
■今すぐできる!上手なビューラーの使い方

ここからは、下向きまつ毛さん向け!ビューラーの使い方をご紹介します。いつものビューラーよりほんの少し手間を加えるだけでも仕上がりは違いますよ◎
1.フレームを瞼に当て、まつ毛を挟む
2.根元からしっかり挟んでまつ毛を持ち上げる
3.根元、中央、先端の3カ所に分けてそれぞれカールさせると完成!
根元からしっかりと持ち上げることがポイント!また、力を入れて握りすぎると切れたり傷んだりの原因となるので注意してください。やさしく数回に分けてカールさせると良いですよ。 また、カールのクセがつきやすいホットビューラーや部分用ビューラーなどを使うのもおすすめ。自分の瞼に合ったビューラーと出会うことも大切ですよ☆
■自分の原因パターンを理解して♡下向きまつ毛は改善できる!

下向きまつ毛は日本人に多く、実は8割ほどが悩まされているんだそう。自分の下向きまつ毛の原因パターンを理解すると、改善策も見つけやすくなりますよ。また、紹介した上瞼以外にも下瞼のまつ毛に悩んでいる人も、乾燥対策やまつ毛パーマは有効なのだそう。 下向きまつ毛でお悩みの人は、諦めずに改善させるチャンス!ぜひおすすめのお手入れ方法を試してみてくださいね。
あわせて読みたい

Beauty
2025.02.22
ファンデーションの毛穴落ちの原因は?対策やメイク直しの方法も解説
sayaco
インテリアコーディネーター×美容師という異色の資格をもつ新米ママ。ある時は空間コーディネート、ある時は花嫁のメイクなど、得意なことを活かして働いていました♡子育ても得意になりたい今日この頃。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo
Beauty
「乾燥肌に絶対使いたい!」親子でぷるぷる肌になれるファミリークリーム♡【美容マニア・すずの大発見⑨】 mamagirl WEB編集部
Beauty
ダイソー【coouのクッションファンデ】はコスパ最強!口コミや色比較を解説 マリー
Beauty
「それどこの?」必ず聞かれるママの褒められコスメ♡【ディオール】バックステージ フェイスグロウ パレットが大好き! kaho
Beauty
「我が子が一番かわいい♡」崩れ知らずの【入園・入学式用キッズヘアアレンジ】<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
セットしなくていい髪型って?大人女子の手入れが楽なおしゃれヘアスタイル ichigo*