
出典:筆者撮影
Beauty
使ってる?眉毛コーム♡美人眉になれるおすすめ商品と使い方も解説
眉毛コームは眉毛の長さを整える以外にも使い道があるってご存じですか?おすすめのまつ毛コームブランドや別の使い方などを知れば、持っていなかった人も欲しくなるかも!
■眉毛コームはどうやって使うもの?

人それぞれ眉毛の形や毛の長さは違いがありますよね。眉毛を整えるうえで眉毛コームは必需品!どんなにきれいにメイクできても、眉毛が手つかずのままだと野暮ったさからは脱却できません。
眉毛コームを使った眉毛の整え方はいたって簡単!眉毛のお手入れのときに、眉毛をとかして毛流れを整え、ハサミを使って切るときのガイドにもなります。
眉毛コーム経験なしでも、2~3回手順を練習すればきれいな眉に整えることができるはずです。詳しい使い方は下で紹介するので、おすすめ商品と合わせてチェックしてみてくださいね。
■眉毛コームはどんなものが使いやすい?
眉毛を整えるのは初心者だとハードルが高そうに思われますが、初心者でも簡単にカットできる眉毛コームも登場しているので、ぜひチェックしてみて。
・ハサミが付いているとお手入れしやすい

初心者さんにおすすめなのが、片手で眉毛のお手入れができるコーム付きハサミです。眉ハサミに眉毛コームが付いているので眉毛にあててハサミを動かすだけで簡単に眉毛カットが叶います!
眉ハサミや眉毛コームは小ぶりなものが多く、手の大きな男性だと扱いづらい面がありましたが、このコーム付きハサミなら男性でも楽にカットできます。毛量が多い男性にも人気の形と言えるでしょう。
・まつげ兼用だと使用幅が増える

眉毛コームは、まつげにも併用が可能なものもあります。マスカラを付けたあとに、マスカラがダマになることがありますよね。そこでまつげの根元から眉毛コームを通すことでダマを取り除き、きれいなまつげに仕上げられます☆
眉毛を整えないときにも使えるタイプならコスパも良くなりますね。
・折りたたみできると持ち運びに便利

眉毛コームは基本的に化粧筆のように1本のコームの形をしているのが特徴です。しかし、最近ではコームの部分が持ち手に収納できる折りたたみ式も登場。折りたたみ式なら化粧ポーチの中に忍ばせておけるので、旅行中の眉毛ケアやアイメイクのお直しのときにも便利ですよ。
『Seria(セリア)』でも、折りたたみ式の眉毛コームが販売されているのだとか。100均なら、眉毛コーム初心者も気軽にトライできます。人気の商品は在庫がない場合もあるので、店頭で確認してみてくださいね。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
【前髪の巻き方】ストレートアイロンで簡単に巻くおすすめの方法 ichigo*
Beauty
「我が子が一番かわいい♡」崩れ知らずの【入園・入学式用キッズヘアアレンジ】<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
「韓国のダイソーコスメがすごい!」ザワついているアイテムは!?【ソウル在住編集部員おすすめ】 編集部・エミ
Beauty
スキンケアの順番は?韓国式10ステップで美肌をゲット!おすすめ韓国コスメも mamagirl WEB編集部
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部