
出典:@ seijoishii1927さん
Lifestyle
成城石井の絶品アイス♡話題の新商品やローソンで買える人気商品って?
『成城石井』は、首都圏を中心に人気を集めるスーパーマーケット。アイスワインやアイスコーヒー(無糖)、デザート、総菜など、ここでしか買えないこだわりのおいしい商品がたくさん陳列されています。添加物を使用しないというオリジナル商品は安全・安心で、さまざまな客層から支持されているようです。
ここでは、成城石井のおいしいと人気のアイスをご紹介します。
■成城石井ってどんなお店?人気の秘密をこっそりご紹介
成城石井はどんなお店なのでしょうか?まずは人気の秘密を探ってみましょう。
・成城石井って?ほかのスーパーとどこが違うの?
出典:@seijoishii1927さん
成城石井は、食にとことんこだわったスーパーマーケット。関東・関西エリアを中心に多数の店舗があります。
おいしいだけでなく、安心・安全にもこだわった食品を販売しているお店です。
ここに来ると、国内外のおいしいものがゲットできるので、ワクワク感がたまらないとの声も多数。保存料・合成着色料・合成甘味料を使用しないというオリジナル商品や、総菜もファンの多い人気商品のようです。
・どんなものが売っているの?人気の商品は?
出典:photoAC
普段使える総菜から、手土産として使えるおしゃれなお菓子、オリジナル商品まで、魅力的な商品が豊富にそろいます。
いちごバターやプレミアムチーズケーキは、成城石井の代名詞とも言われるほど人気の商品。
そのほか、アイスワインやチーズ、アイスコーヒー、アイスティー、ジャム、総菜、パンなど、数多くの商品が販売されています。
普通のスーパーにはないようなものがあるところが好き♡と、成城石井に通うお客さんもたくさんいるようです。自分のお気に入りを見つけるのも楽しそうですね。
■成城石井の激うまオリジナルアイスクリーム4選
成城石井で購入できる、大人気アイスクリームをご紹介します。
・プレミアムチーズケーキアイス
出典:@ tomomo0419さん
数ある成城石井の人気商品の中でも、人気No.1との呼び声高い、プレミアムチーズケーキの味をアイスで楽しめる「プレミアムチーズケーキアイス」。
クリームチーズを使用したアイスクリームは、濃厚ながらすっきりとした甘さが自慢。その上にトッピングされたシュトロイゼル風クッキーは、ザクザクした食感がいいアクセントになっています。レーズンの甘酸っぱさも加わり、飽きることなく最後まで楽しめるんです。
香料・着色料不使用なのも安心できるポイントですね。
・成城石井オリジナルアイスクリーム 抹茶・ミルク・チョコレート
出典:@ seijoishii1927さん
乳化剤・安定剤・香料・着色料不使用の成城石井オリジナル商品は、安心して食べられる高品質アイスクリーム。
乳脂肪分45%のクリームを使い、シンプルながら洗練された、高級感のある味だと、口コミでも評判です。
成城石井アイスクリームのカロリーは、ミルクが289kcal、チョコレートが273kcal、抹茶が270kcal。
価格は、ミルク・チョコレートが198円(税抜)、抹茶が238円(税抜)です。
・成城石井 素材を味わうアイス
出典:@seijoishii1927さん
2020年の新商品「素材を味わうアイス」は、「濃いあまおう苺アイスクリーム」に「濃い抹茶アイスクリーム」、「濃いほうじ茶アイスクリーム」、「濃いゆずシャーベット」の4種類。どれも大人好みの4種類で展開されたアイスクリームは、濃厚で贅沢な味わいがたまりません!
香料と合成着色料、乳化剤、安定剤が不使用の高品質アイスクリームは、一部の冷凍品を扱う店舗にて販売されています。すべて289円(税抜)。
・成城石井 素材を味わうジェラート
こちらも2020年の新商品、「成城石井 素材を味わうジェラート」!香料と合成着色料、乳化剤、安定剤は不使用です。出典:@iceke361さん
「スイカパッションジェラート」は、まるでスイカのような真っ赤なジェラート!スイカとパッションフルーツの奇跡の出会い、ぜひご賞味あれ♡価格は289円(税抜)です。
出典:@iceke361さん
「ハニーレモンジェラート」は、シチリア産のレモン果汁を使った爽やかなジェラート!あと味はまろやかで、クセになっちゃいますよ♡こちらも価格は289円(税抜)です。
素材を味わうジェラートは、上に紹介したほかにも、「ブラッドオレンジジェラート」と「バナナピタヤジェラート」があります。ぜひお店で探してみてくださいね。
Recommend

お手軽レシピが魅力!【アーモンド効果】があればクリーミーな七草粥も楽しめちゃう!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Lifestyle
セブンイレブンのおすすめフード19選!お弁当もスイーツもおいしすぎ☆ nochico
-
Lifestyle
コストコラップは買って損なしの優秀アイテム!定価と最安値比較や使い方も mimi
-
Lifestyle
ハーゲンダッツ業務用アイスはどこで購入できる?サイズもチェック! EMIKA
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA
-
Fashion
イヤーカフの付け方、正解は?どこの位置がおしゃれ?痛くならない方法も Ricca