
出典:@ tea_time_08さん
Lifestyle
浮き輪の空気入れは夏の必須アイテム!最強の商品はどれ!?
夏といえば海やプール!そこで必要となってくるのが、浮き輪です。子どもたちが家で遊ぶときのビニールプールでも、浮き輪があると雰囲気が出てもっと楽しくなりますよね。でも膨らませるのがひと苦労。そこであると便利なのが空気入れです。空気入れにはさまざまな種類がありますよ。
そこで今回は空気入れに着目して、おすすめのものや使い方、代用できるものなども合わせて紹介していきます。
■浮き輪の空気入れを売ってる場所はどこ?

浮き輪の空気入れを売ってる場所は主に、ホームセンターや『トイザらス』『西松屋』などの子ども用品店、アウトドア用品店です。
自転車の空気入れと兼ねているものもあるので自転車用品を販売しているところや、夏であればレジャー用品・プールグッズを販売しているところにありますよ。ほかにも百均やネットショップでも購入できます。
■<電動>おすすめの浮き輪空気入れ

電動タイプでおすすめの浮き輪空気入れを紹介!電動だと楽ちんですよ。
・JanGooの電動エアコンプレッサー
『JanGoo』の電動エアコンプレッサー「CAR AIR PUMP(カーエアポンプ)」は、いろいろな用途で使えるアイテムとして便利。
浮き輪やビニールプールはもちろん、自転車やバイクのタイヤ、ボールの空気入れにもなります。5,000円台で購入できるようです。
・東京ローソクのA/C型スピードポンプ
『東京ローソク』の「A/C型スピードポンプ」は、家庭用A/C電源を使うのでスピードとパワーがある電動タイプの空気入れです。これがあれば大型プールも疲れ知らず。もちろん浮き輪もらくらく膨らませられますよ。注入口に入らないということがないように、3種類のノズルがありサイズに合わせて使えます。価格は2,000~3,000円前後。
・LOGOSのACハリケーンパワーブロー
アウトドアグッズを販売している『LOGOS(ロゴス)』でも空気入れがあります。「AC・ハリケーンパワーブロー」は、エアベッドを作るときに便利なアイテムでもありますが、6ミリのノズルもあるので浮き輪やビニールプールを膨らませるときも大活躍です。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる