
出典:@ gon.o_o.gonさん
Lifestyle
飲食・外食チェーンのテイクアウト☆割引キャンペーンや利用法まとめ
■テイクアウトキャンペーン情報<ココ壱番屋>

『カレーハウスCoCo壱番屋(ここいちばんや)』でテイクアウトをする場合は、電話&FAX注文またはインターネット注文「ネットdeココ」から予約が可能です。ネット注文の場合は、楽天スーパーポイントを貯めることもできてお得です☆テイクアウトは全店舗で実施中で、一部店舗では宅配も可能。宅配には通常408円(税込)の宅配料がかかりますが、商品合計3,000円以上で無料になります。
写真は「お子さまカレー チキンナゲット&ソーセージ」。プチゼリーとジュースもついています。

ココ壱はライスの量や、豊富なトッピングも組み合わせてオリジナルカレーを楽しめることも魅力です☆甘口~10辛までルーの辛さも選べますよ。
写真は、チキンにこみ、スクランブルエッグ、チーズをトッピングした「ポークカレー弁当」。
■テイクアウトキャンペーン情報<かっぱ寿司>

『かっぱ寿司』では、「かっぱ寿司お持ち帰りWEB予約」サイトやかっぱ寿司の公式アプリから注文でき、セットメニューが20%OFFになるキャンペーンを全店で開催中です。おもちゃつきの「おこさまセット」やお寿司と手巻き寿司(各3人前)、とり唐揚げ、フライドポテト(各2皿分)がセットになったボリューム満点の「家族まんぷくセット」など、かっぱ寿司のセットメニューはバリエーション豊か!人数やお好みで選ぶことができます。

おもちゃの電車や新幹線とレールを使って楽しむ“プラレール回転寿司”は子どもたちがとっても喜ぶアイデアとしてSNSなどでも話題になりました。
上手くお寿司を回転させるためには、お寿司のお皿が乗る土台部分には、コースターなど少し固めの物を使用することがポイント!お寿司を乗せる前に1度試運転をすると安心。車両の充電も満タンにしましょう☆お寿司のほかにも、枝豆や唐揚げ、ジュースなどもいっしょに回すとお家に居ながらかっぱ寿司気分が味わえます。
■おいしいテイクアウトでお家時間を楽しもう☆
できたてのおいしい料理を自宅に持ち帰って、家族や仲間とワイワイしながら、お酒を飲んだり、好きな映画を見たりしながら食べられるのもテイクアウトならではです☆
コロナウイルスの影響をきっかけに、テイクアウトが身近になった方も、まだ利用したことがない方も、おいしいものがたべたいとき、疲れたときなどぜひ気軽にテイクアウトを活用して家族や大切な方と、楽しい時間を過ごしてくださいね。
おいしいものを食べると元気が出ますよ!
※この記事で紹介している商品は、現在店頭にない場合がございます。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.31
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ!
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
【医師監修・執筆連載③】パニック!かんしゃく!!公共の場でひっくり返る…その瞬間、親はどうしたらいいのか?! Lifestyle
「結婚は人生の墓場!?」ハズレ妻の特徴をチェック!アタリ嫁との違いも解説 suzumayu
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
40代こそセックスしよう!アラフォー夫婦の夜の営みの頻度やレス解消法を解説 kasumi