
出典:筆者撮影
Lifestyle
残りカレーでパスタしよ!おいしくて子供も喜ぶ簡単なリメイクレシピ大公開
今回は、忙しいママにもうれしい、ほとんど手間がかからないカレーパスタのおしゃれでおいしいレシピをご紹介します。
■コクと香りがたまらない!チーズ入りカレーパスタレシピ
焼きカレーやドライカレーとチーズが良く合うように、パスタとカレー、チーズの相性もバツグン♡そんな、コクと香りがアップするチーズ入りのカレーパスタのレシピをご紹介します。
・おいしいチーズカレーパスタを作るための材料はコレ!

チーズカレーパスタは、その名の通りチーズが味の決め手です。
ピザ用のチーズやスライスチーズなど、お好みの種類のチーズをたっぷり用意しましょう。
そして、残り物のカレーを用意するのもお忘れなく!1人分であれば、お玉1杯くらいのカレーがあれば十分です。
お好みでウスターソースや中農ソースなどがあれば、用意しておくと深みのある味わいに仕上げることができます。
・手順は簡単!シンプルなチーズカレーパスタの作り方

まずはパスタを茹でておきます。
ゆであがったら残ったカレーと和えましょう。和える際にウスターソースや中農ソースなどを加えると、味変できるのでおすすめです。
耐熱皿にカレーと和えたパスタを盛りつけ、たっぷりとチーズをトッピングして、トースターでこんがり焼けば完成です。
残りカレーにダイレクトにチーズを入れて、溶かしてからパスタと和えれば、とろーりとしたチーズカレーパスタに仕上がります♡
■お手軽ランチにも!残りカレーで作るカレーパスタレシピ
続いては、シンプルなカレーパスタのレシピをご紹介します。このレシピを覚えておけば、さまざまなアレンジに活かせるので必見です!
・残ったカレーとパスタがあればいい!基本の材料はコレ

シンプルなカレーパスタに必要な材料はとってもシンプル!
残ったカレーとパスタがあればOKです。
チーズカレーパスタ同様、ウスターソースや中農ソースを加えるのもアリ!
トッピング用に目玉焼きや温玉、パセリや粉チーズなどを用意しておくのもいいでしょう。
冷蔵庫に余りがちなミニトマトやレタスを使って彩をプラスするのもおすすめです。
・基本のレシピ!残りカレーで作るシンプルなカレーパスタの作り方

残りカレーで作るカレーパスタは、カレーと茹でたパスタを和えるだけ。
和える際に、鍋で炒めるようにして、ドライカレーパスタ風にするのもおすすめです。
仕上げに塩コショウで味を調えましょう。
味が足りないときは、ルーやカレー粉を少しだけプラスしてみてください。
目玉焼きや温玉などを作ってトッピングするのもおすすめです。とろとろのたまごを崩しながら食べれば、また違った味わいが楽しめます♡
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「毎日おうちで“最高の一杯”が飲める!」【UCC】のコーヒーマシンでホッと一息つこう♡ mamagirlWEB編集部
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光