
出典:photoAC
Lifestyle
缶詰の賞味期限が切れてる!一体何年先まで食べられるのか徹底解説
■賞味期限切れの缶詰の捨て方

賞味期限が過ぎてしまった缶詰を捨てるときは、中身はにおいや汁漏れを防ぐために、ビニールや新聞紙に包んで可燃ごみに処分します。缶はラベルをはがしてきれいに洗い、不燃ゴミに分別して捨てるようにしましょう。
缶の蓋が膨れているときは、中身が飛び散る可能性があるので、ビニール袋の中に入れて開封すると良いですよ。
■長期保存ができる缶詰を正しく保管して、うまく活用しよう!

缶詰は賞味期限が切れても、正しく保存さえしていれば何年経っても食べることが可能だということが分かりましたね。長期保存が可能な缶詰は災害時にも活用できます。
また、あと1品おかずが欲しいというときにも缶詰があると便利です。賞味期限内に食べることが一番望ましいですが、期限が切れても食べられるということを知っておくと、今後の役に立つかもしれませんね。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.25
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説
mamagirl WEB編集部
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部