
出典:photoAC
Lifestyle
風水からみたトイレインテリアで開運しよっ♡方角別おすすめカラーも紹介
風水とは、中国から伝わった開運のための環境学のことで、風水の基本に”陰陽五行説”があります。自然界のものは"木・火・土・金・水"の五行に分けられ、"陰"と"陽"どちらかの性質を持っており、このバランスを整えることで運気を高めていきます。風水においてトイレは、家の中で一番気が悪い場所です。いろいろな汚れや匂いもつきます。この汚れや匂いは邪気とされ運気をダウンさせてしまう原因となるのです。
そこで今回は風水を取り入れたトイレのインテリアの整え方を知って運気アップにつながる方法をお伝えします。ぜひ参考にしてみてください。
■トイレに風水を取り入れるメリットとは

水回りであるトイレは"水"に属し、"陰"の性質を持つ邪気の集まる場所とされています。常に水がある場所は水の気のせいで気が乱れ、排せつが厄落としを意味するため、トイレにはたくさん厄が落ちているということ!知らない間に運気をダウンさせているかもしれません。
運気をあげるためにも、トイレの水回りの運気をあげることは大切です。
■風水的にトイレに置いたらNGなものとは
運気を下げてしまう原因になるアイテムについて紹介します。
・【家族写真】家族全員に悪影響あり!

トイレに家族の写真を飾るのは風水では最悪のようです。写真がトイレ内の厄を吸収して、家族に悪影響が出ます。夫の仕事がうまくいかなかったり、妻がご近所トラブルに巻き込まれたり、子どもがけがをするなどの原因となるかもしれません。
トイレには家族写真を飾らない方が良いでしょう。
・【カレンダーや時計】健康運ダウンの原因に

時をつかさどるカレンダーや時計がトイレ内にあると、トイレ内の運が自分の”時”に入り込んで健康運がダウンしていまいます。また、カレンダーや時計にもトイレ内の厄がつくのでスケジュール通りに予定が進まず、トラブルの原因にもなりかねません。そして、長居してしまう原因にもなるため、トイレのカレンダーに予定を書かないようにしましょう。
また、風水では、トイレに長居することはNGとされています。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【医師監修・執筆連載③】パニック!かんしゃく!!公共の場でひっくり返る…その瞬間、親はどうしたらいいのか?! Lifestyle
40代こそセックスしよう!アラフォー夫婦の夜の営みの頻度やレス解消法を解説 kasumi
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【コンビニで買える鉄分の多い食べ物】貧血時も手軽に鉄分補給できるおすすめ食品紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「えっ?気持ちいいんですけど~」オートマ感覚で使える【セラミックナイフ】エアリーカットに注目!【オトナの家庭科①】 藤原奈津子
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ