
出典:@ norinori.seoulさん
Beauty
【韓国コスメ】メディヒールはニキビパッチも超優秀!使い方や成分を解説
今回は、メディヒールのニキビパッチの種類や成分、使い方などを解説していきます。購入可能な場所も紹介するので、参考にしてくださいね。
■メディヒールのニキビパッチは2種類!状態で使い分けよう

メディヒールのニキビバッチ「A・ZERO° SHOT(エーゼロショット)」は、2種類あり、ニキビの症状によって使い分けるのがおすすめです。
・スキンドレッシングパッチ

「Skin Dressing Patch(スキンドレッシングパッチ)」は、赤ニキビに効果的です。ニキビ初期にできる腫れ上がった赤ニキビに貼ることで、赤みをカバーするだけでなく、素早く炎症を沈静してくれます。
パッチ自体は透明で、とても薄いシートなので、顔につけても目立ちません。ニキビを一生懸命メイクで隠す必要もないので、とっても楽ちん!
・トラブルドレッシングスポットタッチ

「Trouble Dressing Spot Patch(トラブルドレッシングスポットパッチ)」は、潰れたニキビの保護に使えるパッチです。潰れたニキビから出てくる浸出液を吸収し、保護しながら治していきます。ニキビ跡を残さずにケアできますよ。
トラブルドレッシングスポットパッチは、基本的に潰れた白ニキビに効果的。潰れていない状態で使っても効果が発揮されないので、注意してくださいね。パッチは、肌に馴染みやすい肌色で、スキンドレッシングパッチより少し厚めなのが特徴です。
■メディヒールのニキビパッチ、使い方は?

メディヒールのニキビパッチは、種類によって使い方が異なります。つけ方や使い方をチェックしてみましょう。
・メディヒールのニキビパッチは使用前どんな状態?

メディヒールのニキビパッチは、スキンドレッシングパッチ、トラブルドレッシングスポットパッチともに、1シートに20パッチついています。全部で4シート入っているので、1箱に80パッチ。たっぷり使えるのでうれしいですね。
シートはそれぞれ個包装されており、ロット番号、製造年月日、使用期限が記されています。しっかり商品管理がされているのが分かります。肌につけるものだから、使用期限が書かれていると安心ですね。
・メディヒールニキビパッチのつけ方は?
赤ニキビに使うスキンドレッシングパッチは、洗顔後、肌に何もつけず、乾いた状態で使います。パッチをつける前にスキンケアアイテムを使ってしまうと、パッチがしっかりつかないこともあるので注意してくださいね。
つけておく時間は、8時間〜12時間。時間が経ったら、新しいパッチを貼り替えましょう。
潰れた白ニキビに使う、トラブルドレッシングスポットタッチは、使う前に患部を水できれいに洗います。清潔なタオルで水気を拭き取ったら、浸出液がある程度落ち着いた頃にパッチを貼りましょう。
パッチは、浸出液や膿みが吸収されるので、膨れます。パッチが膨れすぎると、吸収ができなくなるので、新しいものと交換してくださいね。数日間貼り替えながら使うことで、跡にならずに治すことができますよ。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
「我が子が一番かわいい♡」崩れ知らずの【入園・入学式用キッズヘアアレンジ】<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
ファンデーションの毛穴落ちの原因は?対策やメイク直しの方法も解説 mamagirl WEB編集部
Beauty
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選! 編集部・エミ