
出典:@mayuriru22904isoftbankjp さん
Lifestyle
間接照明はリモコンで快適に♡取付方法やおすすめアイテムを紹介
離れていても、リモコンで操作ができるので、便利で簡単で機能的!では、さっそく見ていきましょう。
■元々ない商品もリモコンを付けられるの?必要な物や方法は?

実は、元々リモコンが付いていない間接照明にも、リモコンを付けることができるんですよ♡簡単にリモコン化できるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
・あっという間にリモコン化♡リモコンコンセント

『オーム電機社』の「電気器具専用リモコンコンセント」は、コンセントと差し込み口の間に付けるだけで、オン・オフがリモコンで操作可能になる便利なアイテム!専用の赤外線リモコンにより、離れていても操作ができます。最大800wまで可能。
いつも使っている間接照明のコンセントを差し込むだけですぐにリモコン操作ができます。面倒な配線や工事など必要ありません。
・ラコルトの電球&リモコンで調光調色も簡単コントロール!

インテリア照明専門店『BeauBelle(ボーベル)』の「raccolto(ラコルト)」シリーズ。お手元の間接照明にラコルトのLED電球を取り付け、専用のリモコンで操作するだけ!間接照明のオン・オフや、さまざまな生活シーンに合わせて調光・調色が簡単にコントロールできますよ。

ラコルトのLED電球のリモコンの魅力のひとつがコントロール範囲が広いことです。30mくらいまではコントロール可能!障害物があった場合でも10m程度なら正常に反応でノンストレス♡また、「照明が複数になるとリモコンも増えるの?」と疑問に思う方もいるのでは?ラコルトのリモコンなら一括で操作できますよ♡
■新規購入するならメリットだらけのリモコンありが便利♡

どんな機能が付いていると便利なのか、見ていきましょう。
・リモコンでオンオフだけでも便利!

リモコンで操作ができる間接照明は、離れている所からオン・オフができるので、とても便利ですよね!リモコン操作でオン・オフができるだけでもノンストレスでおすすめ!これから間接照明の購入を考えている方はリモコン付きが◎!
・シーンに合わせて調光機能が付いているとさらに便利

明るさを変えることができる「調光機能」が付いているとさらに便利!
人間の体は強い光や明るい光を感じると交感神経が働いて、血流が良くなり、頭がスッキリした活動的な状態になります。反対に、やわらかいやさしい光を感じると副交感神経に入れ替わり、血流が弱くなってリラックスした状態になるのです。そのため、明るさの調節ができる機能が付いたものがおすすめですよ。

調色機能とは、間接照明の色を変える機能のことです。本を読むときや勉強をするときには昼光色に。リラックスしたいときや、ムードのある部屋を演出するときなどは、オレンジっぽい電球色に。そんなときにも手元のリモコンで操作ができると便利ですよね。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
「行楽シーズン到来!“春ピクニック”は映える&楽しめる【成城石井】のお弁当でお手軽豪華が大正解! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「結婚は人生の墓場!?」ハズレ妻の特徴をチェック!アタリ嫁との違いも解説 suzumayu