
出典:photoAC
Lifestyle
作ってみたい牛乳レシピ♡料理もお菓子も♡簡単でおいしい!
■牛乳の賞味期限切れは飲んでもOK?開封前と開封後の違いも解説
牛乳の賞味期限切れについて、詳しく見ていきましょう。
・開封前と開封後で賞味期限は違う!開封後は早めに飲みきろう

賞味期限に記載されている日付は、未開封のまま正しい保存方法で保存した場合の期間と定められています。未開封の牛乳の場合は、表示された期間内に飲みきれば大丈夫。しかし開封した牛乳は、空気中の細菌などが入り傷みやすくなるため、賞味期限が切れていなくても、開封後2~3日以内で飲みきるようにしてくださいね。
・開封前だと賞味期限切れでも飲むことができる?
未開封の牛乳は賞味期限が切れた場合、絶対に飲めなくなるという訳ではありません。賞味期限が1~2日過ぎているときは、臭いや味、見た目に異変がないかをしっかり確認しましょう。問題がなければ飲むことは可能ですが、大前提に賞味期限内で飲みきるということが推奨されています。
・消費期限が過ぎたものは開封前でも捨てよう!
牛乳は殺菌方法で保存期間の表記も異なります。超高温殺菌を行った牛乳は、全ての菌が死滅しているため、長い期間保存ができる“賞味期限”で表示。低温殺菌牛乳の場合は、生きている菌が多少残っているため保存期間も短く、“消費期限”と表記されています。消費期限は安全に飲むことができる期間を示しているため、期限が切れたときは未開封でも飲まずに処分するようにしましょう。牛乳の中でも、賞味期限と消費期限で表示方法が異なるため、表示の読み間違えにも注意してくださいね。
■飲むだけじゃない!牛乳は料理やおやつでも大活躍

飲み物だけではなく、料理やデザートなどで幅広く活躍する牛乳。新鮮なうちにおいしくいただくのがベストですが、賞味期限が近くなってきたときは今回のレシピを参考に、ぜひ料理やお菓子作りに挑戦してみてくださいね。また牛乳の賞味期限にも十分注意して、期間内に飲みきれるようにしましょう。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.29
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部