
出典:筆者撮影
Lifestyle
プロテインバーの選び方・食べ方アレコレ♡おいしくて栄養抜群って超優秀!
そんなプロテインバーは、いろいろな種類があって選ぶのに迷うことがありますよね。
プロテインバーは手軽な栄養補給としても注目されていますが、「どんな効果があるの?」「いつ食べるの?」なども気になりますよね。選び方のポイントや、おすすめしたいプロテインバーも紹介していきます。
■プロテインバーはいつ食べるの?
プロテインバーはさまざまなシーンで食べられています。たんぱく質などの必要な栄養もとれる点で、食事の補助としても万能な食品。いつ食べるのか、おすすめも含めそれぞれ見ていきましょう。
・朝におすすめ!ごはんの代わりとして

朝は体の水分や栄養素が不足している状態なので、プロテインバーを朝ごはんの代わりに手軽な栄養補給として活用している人もいます。朝からなかなか食欲がわかないときや、食事の時間があまり取れないときにもおすすめですよ。
・小腹がすいた!おやつにおすすめ

お腹がすいていると、集中力も低下してくるし、仕事も手につかなくなってしまいますよね。小腹がすいたときに、プロテインバーを食べるのがおすすめです。チョコレートのような甘い味の商品もたくさんあって、手軽なおやつにぴったり。毎日、味や種類を変えてみるのも楽しみになりそうですね。
・スポーツ後の楽しみに

筋トレやスポーツをした後に頑張ったご褒美として、プロテインバーを食べている人も多いようです。また筋トレやスポーツ後に食べることで、必要な栄養素を補給して良い筋肉作りの手助けとなり、筋力アップやトレーニングの効果アップにつながると期待されています。
■食べ過ぎは気をつけて!太る原因に

おやつのかわりに「プロテインバーなら少々多めに食べても大丈夫!」と食べ過ぎてしまうと太る原因になりやすいんだとか。またダイエットや筋トレ、運動の効果を期待して、一度にたくさん食べるのも太ってしまう可能性があるので、気にかけておくとよいですね。やはり適量がベストのようです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部