出典:ダイエットも目指せる!豆乳味噌スープ♡おすすめ簡単レシピ4選をご紹介@ kyoko_asiagohanさん
Lifestyle
きのこのスープおすすめレシピをご紹介!おいしく食べてきれいを目指せる♡
さっそく、きのこの栄養について見ていきましょう。
■きのこを食べるとどんな効果がある?
きのこに含まれる栄養は食べるとどんな効果があるのでしょうか。ここでは、主なきのこの栄養素とその効果について紹介します。
・ビタミンD
ビタミンDは、カルシウムの吸収を助け、骨の健康を保つ働きをします。骨粗しょう症の予防にもなる食材です。
牛乳やチーズなどのカルシウム源と一緒に食べるよいでしょう。
また、筋肉を増強させる効果もあり、肥満予防、ガン予防も期待されています。
特にビタミンD含有量が多いきのこは、まいたけ、しめじなど。
また、ビタミンDは、油と一緒に摂取すると吸収がよくなります。油で炒めたり、ドレッシングをかけたりして食べるのもおすすめです。
・食物繊維
食物繊維には整腸効果があり、便秘を予防してくれます。
コレステロールを下げ、動脈硬化、高血圧の予防にも効果的だといわれる栄養素です。
食物繊維が特に多いきのこは、まつたけ、エリンギなどです。
きのこの食物繊維をしっかり吸収するためには、細かく刻みすぎないようにするのがポイントです。できるだけ、包丁で切るのではなく、手で割いてから調理するのが◎ 。
■きのこをおいしく保存する方法とは?
生のきのこはすぐに鮮度が落ちてしまうと悩む人も多いはず。そんなときは、乾物の活用や冷凍するのもおすすめです。
ぬめりのあるきのこは、少量の塩を入れたお湯でさっとゆでてから冷凍すると、うまみ成分が出やすくなります。
適当な大きさに切って保存しておくと時間がないときにサッと使えるので重宝しますよ。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
フロントガラスの凍結防止は100均でもできる!対策方法やおすすめ商品紹介 おふみ
Lifestyle
ホウ砂はダイソーに売ってある?100均アイテムで叶うスライムの作り方を紹介 mimi
Lifestyle
「北海道を食べ尽くす!」東京ドームホテル【北海道フェア2024】で絶品グルメを堪能しよう♪ 編集部・梅とまと
Lifestyle
SNSでバズったあの商品も!【カルディ】2024秋おすすめ商品12選 Lilly
Lifestyle
事実婚と同棲の違いとは?メリット・デメリット、確認しておきたい制度など misato
Lifestyle
絶品「呼子のイカ」を求めて!佐賀県でしか叶わない子連れグルメツアー【九州ママ通信vol.8】 相原知咲