
出典:@kirariccaさん
Lifestyle
ふるさと納税で家電がもらえるってほんと?寄付金額別にご紹介
■家電の返礼品はここでゲット!ふるさと納税サイト3選

ふるさと納税サイトの中でも、家電返礼品を多く扱っているサイトをご紹介します。
【ふるなび】
家電返礼品の取り扱いが豊富。人気商品が見やすいサイトです。
【ふるさとプレミアム】
空気清浄機や掃除機、パソコンなどの人気の家電をそろえているサイトです。
【楽天ふるさと納税】
楽天ポイントがたまります。ここだけの返礼品もあるようですよ。
■寄付金額3万円以下でもらえるおすすめ家電3選

3万円以下のふるさと納税でもらえる人気の家電をご紹介します。
・スタイリッシュなミラーガラスオーブントースター
新潟県燕市の返礼品『TWINBIRD(ツインバード)』の「ミラーガラスオーブントースター」は、スマートなミラーガラスデザインのおしゃれさと、コンパクトなのに大容量という実用性で大人気の商品です。タイプによって3種類あり、25,000円や30,000円の寄付でもらえます。・ムーミン好きさん必見!モバイルバッテリ―
埼玉県飯能市の返礼品「ムーミンバレーパークオリジナルニョロニョロモバイルバッテリー」は11,000円の寄付でもらえます。埼玉県飯能市には「ムーミンバレーパーク」というムーミン好きにはたまらないアミューズメント施設があり、そこのオリジナル商品が返礼品として使われているようです。モバイルバッテリーとして使わないときは、インテリアとしても使えるかわいさで、大人気となっています。
・種類豊富!スティッククリーナー
新潟県燕市の返礼品ツインバードの「サイクロンスティック型クリーナー」は、16,000円の寄付でもらえます。スティックタイプとしてもハンディタイプとしても使える掃除機で、ささっと掃除をしたいときにとても便利です。新潟県燕市の返礼品には、このようなスティック型の掃除機だけでも10種類以上もあります。寄付金額も10,000円から90,000円と幅広く、欲しいものが見つかりそうですね。
■寄付金額4~10万円でもらえるおすすめ家電3選
4~10万円以下のふるさと納税でもらえる人気の家電をご紹介します。
・大人気家電!アラジンのグラファイトグリル&トースター

兵庫県加西市の返礼品『Aladdin(アラジン)』の「グラファイトグリル&トースター」です。レトロ調のデザインと絶妙な焼き加減が大人気!
30,000円の寄付で食パンが2枚焼けるサイズの商品が、50,000円の寄付で食パンが4枚焼けるサイズの商品がもらえます。写真のブラックは現在返礼品にないようで、今はグリーンとホワイトの2カラーから選べるようです。
・高還元率!全自動コーヒーメーカー

新潟県燕市の返礼品ツインバードの「全自動コーヒーメーカー」です。90,000円の寄付で3カップの商品が、120,000円の寄付で6カップの商品がもらえます。挽き立ての豆で入れる本格コーヒーは格別です。
新潟県燕市の返礼品には、35,000円の寄付でもらえる「サイフォン式コーヒーメーカー」もあります。コーヒー好きさんは迷ってしまいそうですね。
・憧れ家電♡バルミューダ ザ ライト

群馬県昭和村の返礼品『BALMUDA(バルミューダ)』の「BALMUDA The Litght(バルミューダ ザ ライト)」です。100,000円の寄付でもらえます。手術用ライトをヒントに開発された独自の技術で、手元に影を作りません。優しい太陽光LEDの光は、目にも優しいと評判です。
こちらの商品は、楽天ふるさと納税のみの取り扱いとなっているようです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【うどんに合う献立レシピ】付け合わせやおかずは?主食・主菜・副菜・スープまで nene
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「毎日おうちで“最高の一杯”が飲める!」【UCC】のコーヒーマシンでホッと一息つこう♡ mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部