
出典:初クリスマスを迎えるベビーにおすすめのプレゼント!値段や買える場所も@ kei21_loveさん
Baby&Kids
ベビーサークルはレンタルで賢く使おう☆おすすめサイトや商品もご紹介
ハイハイやつかまり立ちを始める頃に活躍するベビーサークル。ベビーサークルは、赤ちゃんが安全に遊べる空間を確保してくれます。しかし、どうしてもスペースを取ってしまうベビーサークルは、新品を購入すべきかどうか悩むママも多いはず。そんなママ必見!ベビーサークルはレンタルすることも!今回は、ベビーサークルの使用期間やレンタルするメリット、おすすめレンタルサイトなどを紹介します。
家事をしているときや、ママがトイレに行きたいときなど、赤ちゃんから少し目を離さなければならないときに、ベビーサークルがあるととても便利!そんなベビーサークルは、いつからいつまで使うのでしょうか。
■赤ちゃんのベビーサークルはいつからいつまで使う?

ベビーサークルは、ズリバイやハイハイを始めるだいたい生後半年頃から、一人歩きするようになる1歳前後まで使用するという家庭が多いよう。ハイハイを始め、自分で動けるようになると行動範囲が広がるため、ベビーサークルで安全なスペースを確保します。体の成長に合わせ、ベビーサークル内を窮屈に感じ始める頃には、撤去を考える人も多いようです。
■ベビーサークルをレンタルするメリット

使用期間が限られるベビーサークルは、購入するよりレンタルがおすすめです。不要になったら返却でき、その後の収納場所に困らないのもうれしいポイント。
ただし、使用期間が長くなる場合はレンタル料も高くなってしまうため、購入したほうがよい場合もあります。
いろいろ試して、使い勝手のいいものを選ぶことができるのもレンタルの魅力です。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
卒園式・入学式にピッタリな髪型は?女の子の超簡単セレモニーヘアアレンジ nene
Baby&Kids
父の日に【初めてのギフト探し&お仕事体験イベント】がPLAZAで開催♪ 冨田 由依
Baby&Kids
小島よしおさんインタビューも!「こんなベビーカー欲しかった!」【ピジョン】新作発表会レポ 井川枝美
Baby&Kids
赤ちゃんが寝てる時の暑いサイン・寒いサイン!快適な室温や対処法を解説 鹿児島いずみ
Baby&Kids
「こんな水筒ほしかった!」底まで洗えるキッズボトルがお出かけに大活躍♡ mamagirlWEB編集部
Baby&Kids
「うちの子が韓国アイドルに!?」K-POP撮影スタジオ【ILGOP STUDIO】のクオリティがすごすぎた! 井川枝美