
出典:@ five_leavesさん
Beauty
mamagirl WEB編集部
柔軟剤のフレア フレグランス大調査!ラインナップや口コミもチェック
すれ違うときに、ふわっとやわらかな香りがする女性に憧れませんか?香水の匂いはキツくて苦手という人には、さりげない香りをまとうことができる柔軟剤がおすすめです。さまざまなメーカーから販売されている柔軟剤ですが、『花王』の「フレア フレグランス」は香り立ちの良さから香水代わりに使う人も多いのだとか。今回は、話題のフレア フレグランスについて、ラインナップや香りの特徴、口コミなどをご紹介します!
フレア フレグランスは、どのような柔軟剤なのでしょうか?
■フレア フレグランスってどんなシリーズなの?
フレアフレグランスといえば、女優の石原さとみさんや永野芽郁さんが出演しているキュートなCMも話題となっている商品です。どのような特徴がある柔軟剤なのでしょうか?
・フレア フレグランスってどんな柔軟剤?

花王のフレア フレグランスは、洗い立てのフレッシュな香りが楽しめる柔軟仕上げ剤です。数ある柔軟剤のなかでも高い売り上げシェアを誇っており、2020年8月にはこれまでのラインナップを改良し、新しい香りを含めた5つの香りが新発売されています。
・フレア フレグランスの特徴は?

フレア フレグランスは汗や衣服の着脱時に反応する“香りセンサー”によって、洗い立ての香りがよみがえるのが特徴です。体温の高さや汗によって良い香りが立ち上るので、汗の匂いが気になる人にもぴったり。また、“フレグランスホールド技術”によって香りの持続力がさらにアップしており、朝から晩までフレッシュな香りを漂わせることができます。
・フレア フレグランスのラインナップは?

好みや気分に合わせて香りを選べるフレア フレグランスは、"ホワイトブーケの香り""フラワーハーモニーの香り""ジェントルブーケの香り""フローラルスウィートの香り""ベルベットフラワーの香り"の5つの種類があります。「ホワイトブーケの香り」は、リニューアルで新たに仲間入りした香りです。
また、運動や仕事で汗をかくことが多い人には「フレア フレグランス &SPORTS」というシリーズもおすすめ!こちらは、「パッショントロピカル」と「スプラッシュローズ」の2種類の香りが販売されています。
・詰め替え用は販売されている?

フレア フレグランスは、「本体(540ml)」と「詰め替え用(400ml)」がそれぞれ販売されています。「楽天市場」では、フレア フレグランスの本体(540ml)は300円~350円ほど、詰め替え用(400ml)は300円ほどのお値段で販売されていることが多いようです。
■“ジェントルブーケの香り”を調査!

“ジェントルブーケの香り”は、爽やかでフレッシュな香りで人気を集めています。
・どんな香りなの?
“ジェントルブーケの香り”に調香されているのは、ジャスミンやローズといった香り高いお花の香りとピーチ・ラズベリーの甘くフレッシュな香りです。フレア フレグランスのラインナップの中でも爽やかで優しい香り立ちをしています。・香りの強さは?
フレア フレグランスは、花王で販売されている柔軟剤の中でも香りの強さが最も高いタイプに属しています。“ジェントルブーケの香り”は優しくフレッシュな香りですが、しっかりと香るのが特徴です。・持続性は?
フレア フレグランスの製品は、どのラインナップも着用している12時間の間香りがしっかりと持続するのが特徴です。・口コミをチェック♡
口コミでは、「リニューアルして、フルーティーさがよりアップした!」との声も。香りの持続力も好評のようです。Recommend

宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
【ネイル】ラメグラとは?【ネイル検定1級資格保持者監修】爪先だけラメのやり方・かわいいデザイン集! mamagirl WEB編集部
Beauty
一つ結びでもおばさんにならない! 【前髪なし・前髪あり】40代、50代におすすめの簡単アレンジ つー
Beauty
【ホットタオルの作り方】電子レンジやお湯で簡単!毛穴ケアや目の疲れに効果あり♡ kasumi
Beauty
【ネイル】ブラウンネイルをセルフで♡おすすめデザインや組み合わせ実例! minarico
Beauty
【イニスフリーのクレイマスクの使い方】泥パックの使い方や頻度、口コミも解説 はらわ
Beauty
【メディヒール パックの使い方】どれがいい?種類や頻度、効果や注意点を紹介!偽物の見分け方も suzumayu