
出典:@seijoishii1927さん
Lifestyle
成城石井のホットビスケットのうまさに唖然!保存法やアレンジも伝授
厳選されたこだわりの食材を販売する高級スーパー『成城石井(せいじょういしい)』。このお店でいま注目されている商品が、「成城石井自家製 ホットビスケット」です。程良い食感とやさしい甘さがクセになるおいしさで、朝食やティータイムにぴったり!今回は成城石井のホットビスケットについて、おいしい食べ方や保存方法を詳しく紹介していきます。
人気のアレンジレシピも公開します!
■成城石井のホットビスケットとは?

外はサクッと、中はふんわりとした食感がおいしい成城石井のホットビスケット。程良い甘さが朝食や軽食でも食べやすく、アレンジしていろんな味で楽しむめるのも特徴です。
ホットビスケットを購入したお客様からは、「甘さも程良く食べ応えがあり、朝食にぴったりです。」「レンジで温めて食べると、とてもおいしかった。」と好評のようです。気になる価格やカロリーなどは以下の通り。
<成城石井自家製 ホットビスケット 4個>
値段:362円(税込)
原材料:小麦粉、牛乳、植物油、砂糖、調味酢、食塩、ベーキングパウダー(一部に小麦・乳成分を含む)
カロリー(1個当たり):270kcal
■冷凍できる!成城石井のホットビスケットの保存方法を紹介

ホットビスケットは、直射日光や高温、多湿をさければ常温保存でOK!賞味期限内に食べきれないときには、冷凍保存するのがおすすめです。ひとつずつラップで包み、チャックつきのビニール袋などに入れておくと、品質をあまり損なわずに保存することができます。
食べるときにはトースターや電子レンジで温めるだけ。手軽に食べられるので、冷凍庫に常備しておくと便利ですよ!
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ