
Lifestyle
ローソンのシュークリームのクオリティの高さよ!全6種を一挙ご紹介
柔らかなシュー生地に、濃厚なカスタードクリームの組み合わせが最高なスイーツといえばシュークリーム。そんなシュークリームってたまに無性に食べたくなりませんか?スーパーやコンビニ、ケーキ屋さんなどさまざまなお店で発売されている中、今回おすすめするのは『LAWSON(ローソン)』のシュークリーム。
2020年9月現在ではエクレアを含め、6種類ものシュークリームが展開されているんです。この記事では、その6種類全てのシュークリームの紹介、特徴、カロリーなどをご紹介していきますよ☆
■ローソンのシュークリームの種類をご紹介!
まずは6種類のシュークリームを一挙ご紹介します。
・パリムッシュ -ブリュレパイシュー-
出典:@ yagigigi1234さん
パリッとしたシュー生地が特徴の「パリムッシュ -ブリュレパイシュー-」200円(税込)。中にはカスタードではなく、プリンクリームがぎっしり詰まっています。
・シュー・ア・ラ・クレーム
出典:@ haruxspringさん
「シュー・ア・ラ・クレーム」150円(税込)は、通常のバターの量の2倍使って焼き上げられたシュー生地に、バニラの香りが漂うカスタードクリームが包み込まれたシュークリームです。
・大きなツインシュー
出典:@ mario_ito1001さん
「大きなツインシュー」120円(税込)は、カスタードクリームとホイップクリームの2種類が包み込まれたシュークリームです。100円ちょっとで、一度に二度のおいしさを楽しめるのはうれしい!
・ふっくら生地のプチシュー 13個
出典:筆者撮影
「ふっくら生地のプチシュー 13個」300円(税込)は、一口大のシュークリームが13個入ったファミリータイプとなっています。コクのあるカスタードがクセになり、つい一気に食べてしまいそうになっちゃう!
・チョコクランチエクレア
出典:@ matsu_lot777さん
「チョコクランチエクレア」165円(税込)は、チョコクランチがたっぷり乗ったエクレアです。
・ふっくら生地のプチエクレア 7個
出典:@ asopasomaso.6さん
「ふっくら生地のプチエクレア 7個」300円(税込)のベースはふっくら生地のプチシュー 13個。同じくこだわりのブレンドカスタードクリームが包まれていますよ。
■パリムッシュ -ブリュレパイシュー-
出典:@ yagigigi1234さん
食べごたえ満点!パリッとした食感のシュー生地が特徴のパリムッシュ -ブリュレパイシュー-。シュー生地の表面はクッキー生地を連想させるようなこんがりさが魅力。香ばしさがアクセントになります。中にはカスタードではなく、牛乳、生クリーム、卵黄の風味をしっかり感じることのできるプリンクリームがたっぷりと詰まっています。
そして、気になるパリムッシュ -ブリュレパイシュー-のカロリーは、312kcalです。プリンクリームがたっぷり詰まっているということもあり、カロリーは高めですね。たまのご褒美として食べたいローソンスイーツのひとつです。
Recommend

お手軽レシピが魅力!【アーモンド効果】があればクリーミーな七草粥も楽しめちゃう!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Lifestyle
セブンイレブンのおすすめフード19選!お弁当もスイーツもおいしすぎ☆ nochico
-
Lifestyle
焼き芋のコンビニ食べ比べ!ファミマ・ローソンなど大手4社の商品比較と今話題の冷たい焼き芋もご紹介 saya
-
Lifestyle
【2020年】ローソンの人気商品発表!カテゴリー別でおすすめ紹介します Sarry
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA
-
Fashion
イヤーカフの付け方、正解は?どこの位置がおしゃれ?痛くならない方法も Ricca