
出典:@ hibi__ayatoyodaさん
Lifestyle
子どもと作れる手作りアドベントカレンダー!おしゃれアレンジ例
クリスマスが近づくと、大人も子どももなんだかワクワクそわそわするもの。その気持ちをさらに高めてくれるのがアドベントカレンダーです。アドベントカレンダーは、お店で販売しているものもありますが、おうちでオリジナルのアドベントカレンダーを作ってもOK。子どもといっしょに作って楽しむのも、子どもの好きなお菓子をセレクトして内緒で作ってあげるのもおすすめですよ。ぜひ参考にしてみてください。
■クリスマスカラーを意識したアドベントカレンダー

バースデープランナー活動されている@hibi__ayatoyodaさんは、クリスマスカラーのレッドとグリーン、ホワイトがアクセントになったアドベントカレンダーを紹介しています。日づけを貼った、形や大きさの違うお菓子袋をひもで吊り下げて作っています。
■生花のヒバやスライスウッドで温かみがアップ♡

アートやクラフトのワークショップ講師などをされている@twinqlabさんは、本物のヒバを使ったアドベントカレンダーを作成。日づけの部分にはスライスウッドを使い、木の温かみが感じられるデザインです。
■クリスマスモチーフの木がかわいい!ツリーに良いかも

@seys_syes_ekさんは、焼いた木をクリスマスモチーフにカットして、ナンバータグを作っています。自然素材でおしゃれなデザインなので、クリスマスツリーのオーナメントにも良さそうですね。
お菓子を入れた袋につけるだけで、かわいいアドベントカレンダーが作れます。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「カードケースも100均が大活躍!」おすすめ商品と活用方法・収納術を紹介 モモコ
Lifestyle
「思春期の子育てって?」「子どもの自主性の育て方は?」 海外の教育現場から見えた【育児のヒント】 菱山恵巳子
Lifestyle
日本初のストーンミュージアム!夏のお出かけにオススメな岐阜県[博石館]をご紹介♪ タバタ ユミ
Lifestyle
「チョコミント推しなら全種制覇して!」コンビニ新作チョコミントスイーツがどれも最強すぎ♡ Lilly
Lifestyle
「すごい!」の代わりに何を伝える? 子どもを伸ばし親子関係を良くする【ほめ方&叱り方】 菱山恵巳子
Lifestyle
「日高屋をテイクアウトで楽しもう!」メニューや注文方法、ネット注文について ユーコ