
出典:@ hibi__ayatoyodaさん
Lifestyle
子どもと作れる手作りアドベントカレンダー!おしゃれアレンジ例
クリスマスが近づくと、大人も子どももなんだかワクワクそわそわするもの。その気持ちをさらに高めてくれるのがアドベントカレンダーです。アドベントカレンダーは、お店で販売しているものもありますが、おうちでオリジナルのアドベントカレンダーを作ってもOK。子どもといっしょに作って楽しむのも、子どもの好きなお菓子をセレクトして内緒で作ってあげるのもおすすめですよ。ぜひ参考にしてみてください。
■クリスマスカラーを意識したアドベントカレンダー

バースデープランナー活動されている@hibi__ayatoyodaさんは、クリスマスカラーのレッドとグリーン、ホワイトがアクセントになったアドベントカレンダーを紹介しています。日づけを貼った、形や大きさの違うお菓子袋をひもで吊り下げて作っています。
■生花のヒバやスライスウッドで温かみがアップ♡

アートやクラフトのワークショップ講師などをされている@twinqlabさんは、本物のヒバを使ったアドベントカレンダーを作成。日づけの部分にはスライスウッドを使い、木の温かみが感じられるデザインです。
■クリスマスモチーフの木がかわいい!ツリーに良いかも

@seys_syes_ekさんは、焼いた木をクリスマスモチーフにカットして、ナンバータグを作っています。自然素材でおしゃれなデザインなので、クリスマスツリーのオーナメントにも良さそうですね。
お菓子を入れた袋につけるだけで、かわいいアドベントカレンダーが作れます。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ