
出典:@tomomi___1114さん
Lifestyle
300円台が主流?!シンプル&高見えが話題の新ダイソーブランドが誕生
100円ショップの『DAISO(ダイソー)』から新業態として、「ちょっといいのが、ずっといい。」をコンセプトとした「Standard Products by DAISO(スタンダードプロダクツ バイ ダイソー)」が誕生!1号店が渋谷マークシティ1Fにオープンしました。SNSでは、「ダイソーに見えない!」「無印やIKEAみたいにおしゃれ!」と話題になっています。300円商品がメインながら、人気インテリアブランドに引けを取らないおしゃれなデザインのトリコになる人続出中!
さまざまなアイテムがラインナップされていますが、今回は特に注目度の高いキッチングッズや収納グッズなどをピックアップして紹介します。ぜひチェックしてみて。
さまざまなアイテムがラインナップされていますが、今回は特に注目度の高いキッチングッズや収納グッズなどをピックアップして紹介します。ぜひチェックしてみて。
■洗練されたカトラリー &和洋折衷で使える高見え食器!

@calla_noir_96さんが紹介するのは、洋食器の町と言われる新潟県・燕市で作られたカトラリー「ソーダスプーン 2本」330円(税込)と「平皿」110円(税込)。どちらもシンプル&スタイリッシュなデザインで、食卓の雰囲気もぐっとステキになりそう♡
平皿には高台がないのですが、これはサイズが違うお皿をスタッキングしてもキレイに見せるための工夫なんだそう。Standard Productsのテーブルウェアは、使いやすさだけでなく見た目の美しさにもこだわって作られているのも魅力です。
■インテリアにも自然に馴染む♡PP編み込みバスケット

“買って良かったもの”と@tomomi___1114さんがピックアップしているのは、「PP編み込みバスケット」330円(税込)。珈琲やお茶を入れるだけでも絵になるデザイン!毎日のお茶タイムが優雅なものになりそうですね。軽くて丈夫なポリプロピレン製で、除菌しやすい&衛生的に使えるのもうれしいポイント。
■おもちゃもスタイリッシュに片づけられる収納かご!

こちらは、「まるでIKEAのよう!」と話題の収納かご。ブラックカラー×持ち手のウッドがスタイリッシュなデザインなので、POPになりがちなおもちゃ収納もスッキリとまとめてくれていますね。@chihiro_tcさんは、700円程度で購入したそう。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
見逃し厳禁!マニアが選ぶ「絶対買いたいコストコ!」人気の定番商品&新商品15選!【2025最新】 tamago
Lifestyle
「もう飲んだ?春らしさ満開の新作ドリンク」【ドトール・タリーズ・スタバ】の見逃し厳禁メニューはコチラ! Lilly
Lifestyle
「100均ダイソーのワイヤレスイヤホンはどれがいい?」新旧比較とおすすめ紹介【2025最新】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【うどんに合う献立レシピ】付け合わせやおかずは?主食・主菜・副菜・スープまで nene
Lifestyle
「毎日おうちで“最高の一杯”が飲める!」【UCC】のコーヒーマシンでホッと一息つこう♡ mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「パークに入らなくても買えちゃう♡」【チックタック・ダイナー】にはディズニーモチーフのパンがいっぱい! mii