FacebookInstagramYouTubeTikTok
お手伝いしたい3歳。できるかぎりやらせて自立心を育てよう

Baby&Kids

お手伝いしたい3歳。できるかぎりやらせて自立心を育てよう

お手伝いしたいという気持ちを満たせば、将来も進んでお手伝いをする

お手伝いを毎回用意するのは大変だと思います。しかし、お手伝いを断って泣かれてしまうより、機嫌よくお手伝いをしてもらったほうが家事の時間短縮になるときもあります。Yシャツを畳むなど3歳にはまだ難しいことをしたいと言ったときは、やり方を教えてやらせてみてください。終わったら「ありがとう」と感謝を伝えて、子どもが見ていないところでそっとやり直しましょう。やりたいという気持ちに応えれば、数年後には進んでお手伝いをする子どもに成長します。

今日の1日1成長

将来は頼れる家事上手!3歳の「お手伝いしたい」にはどんどん応えよう
子どもの挑戦力も1成長、お母さんの問題解決力も1成長。
小林いくみ(文)わたなべゆみ(編集)日本キッズコーチング協会(監修)http://jakc.or.jp/

あわせて読みたい

赤ちゃんが寝てる時の暑いサイン・寒いサイン!快適な室温や対処法を解説

Baby&Kids

2025.06.19

赤ちゃんが寝てる時の暑いサイン・寒いサイン!快適な室温や対処法を解説

竹内 エリカ

ライター
幼児教育家 日本キッズコーチング協会理事長。2児の母。20年にわたり発達心理について研究し、約15,000人の親子に携わる。発達支援では多動症・不登校の克服、運動指導では全国第1位他、14賞のコーチ実績がある。「竹内エリカのわくわく子育てCafe」パーソナリティ。竹内エリカから直接メッセージが届く「ママのためのワンポイントコーチング100」登録受付中
SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • 「おいしすぎ!韓国の絶品おかず」キムチより簡単【チャンアチ】レシピ付きでご紹介「おいしすぎ!韓国の絶品おかず」キムチより簡単【チャンアチ】レシピ付きでご紹介
  • 「あっちにスーイスイ♪これは沼る!」レディは“タテ型”ピーラーで空中戦を制す【オトナの家庭科③】「あっちにスーイスイ♪これは沼る!」レディは“タテ型”ピーラーで空中戦を制す【オトナの家庭科③】
  • 「子どもでも簡単にふわふわのかき氷が作れちゃう♡」Toffyの夏家電「子どもでも簡単にふわふわのかき氷が作れちゃう♡」Toffyの夏家電
  • 「浴衣ヘア、崩れずかわいい!」お祭りの主役になれる簡単キッズアレンジ「浴衣ヘア、崩れずかわいい!」お祭りの主役になれる簡単キッズアレンジ

Ranking
[ 人気記事 ]