
出典:@ ie.__.124hkさん
Lifestyle
おしゃれなキッチン収納のコツをわかりやすくご紹介!インスタ実例10選も
■素敵な北欧風キッチン!収納アイテムの素材感を統一させる

こちらはかわいらしさ溢れる北欧風のキッチン背面スペース。
カゴや陶器、布などの温かみを感じる素材の収納グッズを使うことで、統一感を持たせています。見せる収納として置かれている『iittala(イッタラ)』の食器も雰囲気づくりに一役買っていますね♡
木製のコの字ラックはおしゃれに収納力アップできるアイテムとしておすすめです。
■生活感のあるものは隠して白系で統一!

こちらは、二人暮らしカップルのキッチン背面スペース。こちらは1LDKのお部屋ですが、収納棚や家電を白系で統一することですっきりと見せています。
生活感が出やすい食品ストックは、ブレッドケースや藤のカゴに入れて目隠し。
真ん中には無印良品の「壁に付けられる家具」シリーズの棚を取りつけ、おそろいのマグカップやコーヒーミルをおしゃれにディスプレイしています。見せたいものと隠したいものを上手に収納し分けているキッチンスペースですね♡
■キッチンボード周りをおしゃれにDIYした実例をご紹介
続いては、キッチン収納ボードに置く収納用小物や、カップボードの背面の壁紙をおしゃれにDIYした実例を紹介します。+αのアイデアで素敵に変身したキッチン収納をチェックしてみてください♡
・キッチンボードのドリンクジャーをペイントしてアレンジ

こちらは、ガラス瓶に乾物などを入れておしゃれにキッチンボードにディスプレイしているお家。写真下のグレーの入れ物は、100均のガラス製ドリンクジャーを絵具でペイントしてアレンジしたものだそう。
マットな質感と落ち着いた色味が、カフェのような雰囲気のキッチンボードにマッチしています。上のガラス容器の手書きラベルも素敵で、真似したくなりますね。
・マスキングテープの壁紙を貼ってカップボードをおしゃれに

続いては、カップボードの壁面をリメイクシートでDIYしたお家。
こちらは、マスキングテープのメーカーとして有名な『カモ井加工紙株式会社』の「mtリメイクシート」を使ったそう。草花がモチーフの壁紙が、ナチュラルな雰囲気のキッチンスペースにマッチしています♡こちらはトータル1時間ほどで完成したのだとか。
mtリメイクシートは簡単に貼ってはがせるため、賃貸のお部屋にも使えます。よく目にするカップボード周りに貼ると、キッチンに立つ時間が楽しくなりそうですね。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部