
出典:@asuka_okanami_saitoさん
Lifestyle
憧れヘクセンハウスでホリデー気分満喫♡親子で作れる無印良品キットに注目
◆無印良品の「組み立てるヘクセンハウス」に注目!
まずは無印良品の超優秀キットの内容をご紹介。作り方もチェックしていきましょう!
・キット内容はこちら!

無印良品の「自分でつくる 組み立てるヘクセンハウス」1,490円(税込)は、あらかじめ焼き上げてあるクッキーパーツとアイシングパウダー、サンタモチーフの砂糖菓子、絞り袋が入ったキット。クッキーをイチから焼く必要がないので、「クッキー作りに自信がないかも…」「子どもと手軽にデコレーションを楽しみたい」といった人も安心して楽しむことができるんです。
・アイシングで接着しながら組み立て

お菓子の家の組み立て手順はシンプル♡付属のアイシングパウダーに水を加えてアイシングを作り、絞り袋に入れて接着しながらクッキーパーツを組み合わせていきます。@masal1129さんはお子さんとトライ!
・デコレーションには好みのお菓子を準備して♡

@norikoenokidoさんはマーブルチョコやグミで窓やドアをカラフルにデコレーション。無印良品でこの季節大人気の「オーナメントビスケット」99円(税込)も雰囲気にピッタリ合っています♡小粒系のお菓子はヘクセンハウスのデコレーションにとてもおすすめ!子どもといっしょに作る場合も扱いやすいですよ。
◆プラスひとこだわり!憧れヘクセンハウス3選
ここからは、ヘクセンハウスをベースにオリジナリティ溢れる世界観を表現した3つのデコレーションをご紹介。物語から飛び出してきたようなお菓子の家にうっとりです。
・屋根やハシゴにひと工夫♡秀逸テクニックに脱帽

こちら@kana.0421さんのヘクセンハウスはコーンフレークで屋根の質感を表現したり、チョコレート菓子でハシゴをプラスしたりしてオリジナリティ溢れる仕上がりに。まるで絵本の中から飛び出してきたようですね♡アイシングで降り積もった雪を表現するテクニックは参考になります。
・クリスマスモチーフのクッキーでホリデー気分アップ♡

@hi_u8u_さんは、お取り寄せクッキーや型抜きクッキーをたっぷりトッピングしてデコレーション。サンタが乗っているソリもクッキーを組み立てて作っているそうですよ。雪だるまやトナカイなど、クリスマスモチーフをそえるとホリデーらしさがアップしますね♡ピンク多めの配色もかわいらしくて素敵です。
・繊細なアイシングに惚れ惚れ…夜空に映える優しげハウス

@asuka_okanami_saitoさんは、アイシング技術を駆使してヘクセンハウスのドアや柵、装飾を表現。小さな砂糖菓子でデコレーションを加え、繊細かつ上品な印象に仕上げています。パステルカラーでまとめると優しげな印象になりますね♡高さがあるデザートプレートにハシゴをかけたアイデアが素敵です。
◆お手軽派もこだわり派も満足できるお菓子の家
無印良品の「自分でつくる 組み立てるヘクセンハウス」は手軽にお菓子の家を作れるキット。シンプルなキットだからこそ楽しみ方はあなた次第です!自由にデコレーションしたい子どもも、世界観にこだわりたい大人もきっと満足できるはず。「ホリデー気分を盛り上げたい!」「冬休みのアクティビティを探している!」そんなご家庭にピッタリですよ。手作りヘクセンハウスでお子さんに特別な思い出をプレゼントしてみては?
あわせて読みたい

Lifestyle
2023.09.19
【50代セックスのリアル】50代女性の性生活は?閉経後からのセックスを楽しむ方法も!
kimmy
やんちゃボーイズ2人のママです。転勤族妻で、営業、事務、秘書の経験があります。大学で運動栄養学、仕事ではサプリメントに関する知識や、環境問題・エコなどについて学びました。休日に夫が作ったご飯と美味しいお酒でカンパイするのが楽しみです。子どもと一緒にてんやわんやの日々ですが、自分のケアもキチンと!が最近のテーマです♡【Instagram】kimmy_sasa_mii
Recommend

「期待以上の仕上がり♡」ママを笑顔にする【ReFa】ドライヤー、髪を乾かしながらヘアケアも実現!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
キスマークをつける心理って?男女別の心理や部位別の意味、上手なつけ方・隠し方を紹介 鹿児島いずみ
Lifestyle
メンヘラ製造機とは?メンヘラメーカー男の特徴や見分け方、対処法まで micoto
Lifestyle
【品のある女性の雰囲気】行動・見た目・性格など品がある女性に見える特徴とは akari
Lifestyle
コンビニおでんはいつからいつまで売ってるの?セブン・ファミマ・ローソンの特徴も解説 maki
Lifestyle
【秋の折り紙】簡単!子供もいっしょに楽しめるかわいいイチョウの作り方 minarico
Lifestyle
【ナスの煮浸しレシピ】レンジで簡単!めんつゆ&ごま油で揚げ浸し風の作り方 miyulna